序章

4/24
4/25
4/26
4/27
4/28
4/29
4/30

5/1
5/2
5/3
5/4
>5/5<
5/6


BACKNEXT



09/05/05 18:09
0505.jpg  
最後の陽。
雨の音がしたような気がする朝。
稲佐が浜は、静かに波の音をさせている。
雨が降ったようだ東屋の屋根からポタポタ。
 
さて、天気はそこそこのようだ。
うっすら雲も出ているが、空も見える。
 
朝ご飯は、既に食料消化作戦に。
ベーコンエッグ。お茶漬けです。
しかし、水が無い。公園の水を補給していないので、何とも哀しい。
水が無いとコーヒーも飲めない。
お茶漬けを作る前に、お湯で卵をゆで卵に。水を無駄にしないぞ。
 
出雲大社お参りをしよう。
ここから走ってすぐ出雲大社に到着。早い。ちょっとトイレを探して参道を逆走。
途中、一畑電鉄の大社駅がある。すっごくレトロでいい感じの駅。おもわず激写。
あ、トイレトイレ。また、探し出す。あ、でかい鳥居が。思わず激写。
あ、トイレトイレ。道の駅にてトイレ。
 
では改めて、出雲大社にお参りしよう。
大鳥居をくぐり、レトロな駅舎を横目に出雲大社正面へ。
自転車はここまで、あとは歩き。
 
朝7時だっていうのに結構な人が出ている。
大きな道を歩いて本殿…あれ、工事中? と言うわけで仮本殿にお参り。
なるほど、平成のなんとかって奴だ。
ここまで身守っていただきありがとう。天気もよかったので嬉しい限りです。
と、お祈り。
 
出雲大社、おおきな神社です。
御参りしていたら晴真が覗いたのは印象的だった。
 
さて、お参りも終わり、時間はまだあります。
一路、日御崎を目指す事とする。
また、稲佐が浜に戻り、そいこから島根半島西端の日御崎へ。
 
P1110572.jpg えっさほいさと走りましょう。
今日はもうペースは無視。
距離にして8km程度なので、1時間はかからない。少しのアップはあれど、今までに比べれば。
途中、釣り客が多い。
何か遠くに神社が見えたと思えば、日御崎神社だそうだ。さ、そこで日御崎です。
白い灯台が見える。白亜。
今までの人気の無さはどこへ、土産物屋が並ぶ。
 
相変わらずの日本海はいか焼きが並ぶね。
 
土産物屋に圧倒されていてはいけなかった。目の前に現れた白亜の巨大な灯台には。
日御崎灯台。でかい。そして、ここでも青空。
断崖だが、怖い。
この灯台、巨大だが上から声が…あ、・・・昇れるの?
200円で灯台に昇れるんだそうです。はい。昇ります。
螺旋階段150段。結構しんどい。
大山寺でこけているだけに、今回は足をふみはずさないように。
40m灯台。巨大です。
はっきりいって怖かったです。景色はいい。真下を見たら人がいた。
 
灯台をあとにしよう。
 
元きた道を戻り、稲佐が浜を通り、出雲大社の参道へ。
今度は、JRの旧大社駅へ。
これまたいい建物だった。
駅の脇にある公園で昼飯とする。
 
ご飯と豚キムチ丼レトルト。
あと、ゆでたまごを食べてっと。
 
食後、最後の昼寝。
あとは、出雲市駅に向かう。
 
郵便局でもう不要になった荷物をつめ込み、ゆうぱっくで送る。1400円だった。
出雲市駅前にある温泉施設に入る。600円。
久々に風呂に入ったきがする。
 
駅前でパッキング開始。
自転車を分解して、電車に乗れるようにする。
かれこれ1時間程度…。
 
P1110881.jpg さぁ、あとは電車に乗車。
今回の旅の最後は、サンライズ出雲号。18:55発。
18:40頃ホームにやってくる。
見送りの家族が多くいるのが印象的。
 
自転車は安全を考え、デッキのバーに括りつける。
2号車のデッキが広めなので、ここを使わせてもらう。
 
さて。一眠りしているうちに東京につくのだろう。
不思議なものだが、これが電車の文明だ。
 
今日までの走行距離は、735.66km
今日だけで、40km程度。
 
11日間で、この距離。
遅すぎるとみるか。充分とみるか。距離以外に、ある距離を走った気がするのでよしとする。
 
ではおやすみなさい。
 

BACKNEXT


Tabi Top

HOME