序章

4/24
4/25
4/26
4/27
4/28
4/29
4/30

5/1
>5/2<
5/3
5/4
5/5
5/6


BACKNEXT



09/05/02 05:35
0502AM.jpg  
朝です。3時55分。
いつもより1時間は早いぞ。
朝ご飯。お茶漬けとパンです。ハムもチーズもそろそろ切れる…。
 
朝日が出てきた。出発は5時半か。05:36
 
出発。まずは軽く登り、下り。県道45号までは軽いウォーミングアップ程度。
ゆっくり登ろう。
45号と合流。ここから小さな集落を抜けてひたすら登る。
高原牧場のような周囲の景色。背中から朝日が照らされて、すでに暑い!
あせらずにゆっくり登ります。交通量は皆無。小さな家の蔵の家紋が毛利に見えた。
 
鏡が成まで13kmと出る。おそらく新小屋峠のあたりと思われる。
この先は、まず地蔵峠、そして次に新小屋峠へと続く。これが大山周遊道路の始まりだ。
目の前に見える雪化粧の山が大山だろうか。しずかに身守ってくれ。しかし、暑い…。06:58
 
のぼれのぼれよ。マイペース。
少しずつ雰囲気が変わってくる。山の中って感じ。
車はほとんど来ないので、なるべくゆっくり、道は広く使って登る。
T字路。もうひとつの登り口からの道のようだ。
あぁ、下り道が恋しく見える。地蔵峠まで、あと0.3km。あれ?1.0km どっちが正しいんだ看板。
 
07:36地蔵峠登頂。いや、見晴台に到着しただけか…。
標高570m地点。結構登ったのだね。ゆっくり、じっくり。
見晴台はさらに高く建っていて360°見渡せる。大山が近くなってきた。
大山の裾野を広く感じることもできる。あっちが、自分が来た方角だろうか。07:40
 
東大山大橋。尾根を走って来た道は隣の尾根へとうつる。
渡る手前で鳥を探しにきたおじさんと出会う。何だったか、赤い鳥。アカバンシャクとかそんな名前だったか。
 
東大山大橋。渡ると今度は東大山養殖場?がある。
すぐわきをゴウゴウとこれまた水路が流れる。犬の散歩のおねいさん。トシコだたかな。犬の名前。
 
P1100478.jpg この辺から、少し登りがまたホンキになってくる。
こちらは、ゆっくりと登るだけ。まぁ休み休み。つづら折りは、外側を回り、傾斜の緩いところを。
直線は、少しきつい坂は蛇行しながら、これまた傾斜を稼ぐ。セコいとかいわないように。
 
10時前。新小屋峠と思しき場所に到着。何も標識無いが、市境のようでどうやら、この辺が峠らしい。
峠付近、まだ雪が残る。日陰だからか。
 
峠からすぐで、鏡が成。突然に開けたスキー場?国民休暇村?
奇麗な芝生で、ベンチもあるので、早めのお昼にする。今朝は朝が早かったからな…。
昼はパスタにしよう。バジルだな。11:13
 
お昼ゴロンで気持ちいい。
次に目指すは鍵掛峠だ。と、一気に下る。
すごいつづら折りを下りまくる。いや、これを登るのはしんどいなぁ。
少し景色が広がる、よし、ここから鍵掛け峠アタック!!
えっちらおっちら。朝と違って、交通量が多い…。歩道を使いきるかはよ〜く車の気配を感じながら…。
 
P1100560.jpg 奥大山グリーンセンターなるものがある。向いのヘアピンカーブに桜が咲く。
どうやら、大山のおいしい水を汲んでいる?らしい。
あ、そういや私が今回携帯してるのも奥大山の水だ。ほほぉ。来るべくしてここに来たという感じだな。
中身は、今は大山池キャンプ場の水だが。
 
少し行くと、奥大山のスキー場?国民宿舎?です。
あ、奥大山の源泉がある!!早速、キャンプ場の水を捨て(ごめんなさい)、奥大山オリジナルの水へ。
ついでに、脇水にてクールダウン!!
ここの向いに渓流がある。ちょっと散策。
・・・意外とここが素晴らしかった。
いつだか、山陰の人は商売っ気が無いと聞いた事があるが、まったくだ。
もっとアピールしてもいいのに。
人工池の下が奇麗な藻が生えていてエメラルドグリーンに見える。
渓流も岩に藻が奇麗に生えていて奇麗だ。水が奇麗だからだろうか。この藻はすばらしい。
 
さて、癒されたところで、再出発。梅干しを食う。(初日に買ったのがまだある)
ここからが、なかなかきつい…。車が多いし…。でも、汗汗、登る。
標高看板が800mを越える。峠は916mだったかな。
P1100792.jpg  
まもなく視界が広がり、これはぁ。と、鍵掛峠到着。凄い車の数。
チャリはどこでも置けるので、嬉しい。ベストショット!!
大山の岩肌がすぐそこに見える。これが大山。いいね。山がすぐそこに。
山の裾野に広がる緑がとてもいい。
 
みんな写真撮ったりと大変にぎやか。
私も邪魔なので、どきます。。。
 
ここから大山周遊道路。ちょっとアップダウンがある。
途中の一の沢〜三の沢がちょっと怖い。多分、土石流とかが流れるんだろう。
逆にここは景色がいい。大山の岩肌がこれまたすぐに見える。
 
そこから一気に下る。高原に出る。漢字が読めません…。
さて、ここからどうするか考える。すでに3時。もういいかなぁ…。
でも…。しばらく散策して考える。芝生が奇麗なので、ゴロンとする。
ここにもキャンプ場があるが、何故か閉鎖されている。ちょっと雑草が出てるけど。
 
さて、もう一歩先に行こう!なんとなく!!
 
P1100801.jpg えっさほいさ。えっさほいさ。道がちょっと狭い…。
まもなく、下山キャンプ場を発見。大山寺のある町だ。
シーズンオフの為か、管理棟はやってない。すでにいくつかテントが建ってる。
勝手に拝借することにしよう。
初めてだこんなしっかりしたキャンプ場は。
16番のテントサイトを拝借。
 
さぁて、困ったのは食事。当初は下山する予定だったのでおかずがあまりない。いや、無い。
しょうがないので、大山寺のほうに様子を見に行く事にする。
 
ちなみに下山キャンプ場からすぐだった。
と、モンベル(登山用品店)がある!何故だ!!
食材があるかなぁ…。アルファ米が多いが…フリーズドライ牛丼を発見。これにしよう。
便利なよのなかである。
ここから、米子の町が良く見える。半島も良く見える。あぁ。もう夕焼けか。
 
キャンプ場はテントが結構増えている。あ、俺の昔のダンロップテント!!
と、人のテントを見るのも何故か楽しい。
 
晩ご飯は、そんなわけで、牛丼です。米ももう残りが少ない…。
今日は結局40kmくらいしか走ってないね。
まぁ、登ってるばっかりで、時速5kmくらいでのんびり上がってたからね。19:21

0502PM.jpg 


BACKNEXT


Tabi Top

HOME