プロローグ

8/11(水)
>8/12(木)<
8/13(金)
8/14(土)
8/15(日)
8/16(月)
8/17(火)
8/18(水)
8/19(木)
8/20(金)
8/21(土)
8/22(日)

doo_title.jpg
BACKNEXT

10/08/12 09:40
 
おはようございます。
いい感じで寝坊です。いや、起きたのは8時。
耳栓しながら寝たけれど、どうも、近所にいびきの凄い人はいなかったようだ。
もしかして自分…。いやいや、わからないから。
 
ここはフェリーの中、眠っていても移動しています。
今はどの辺だろうか。そろそろ下北半島を過ぎただろうか。
 
携帯電話は圏外。私の携帯がボロだからなのか、陸地から遠いからなのかはわからない。
 
デッキに出てみると、青空。おぉ。まだ青い。そして暖かい。ふぅ。
筋雲が流れている。子供がはしゃいでいる。のんびり読書を楽しむ外人のおじさん。
これから向かう北の空はどうも怪しい雲。ベッタリと乗っている。
 
台風はどうなっただろうか。情報元が無いのでわからない…。
もしかして、もう行ってしまったのだろうか…。
 
朝ご飯でも食べます。
昨日、大洗のスーパーで購入したパン。しめて218円。
そして、船内で買った、コーラガラナ。北海道でしか何故か飲めないガラナ味。
ゆっくり朝ご飯。急いでも何もないので・・・。
この時間がフェリーの醍醐味。
 
朝ご飯を食べ終わると、どうやら天気は崩れてきたようだ。まだ、台風はそこにいるのだ。
デッキが雨に濡れている。さっきまではしゃいでいた子供はもういないだろうな。09:50
 
P1240181.jpg 昨日の日記を書き終え(昨日は書く気力なく、寝てしまった)ネットに転送。
リアルタイム更新中。
とはいうものの、もう珍しくもない。
ネットの更新は、今や1時間、1分単位で行われたりする。
ブログへの投稿、twitterへのつぶやきなど。
私の更新は、古風なもので、ネットのHTMLを更新する作業。
ブログなら自動で行われることだ。
ブログなら携帯から、メールを送る感覚で投稿ができる。これは便利だ。
ただ、日記を書くのが大変。そして何より、私の携帯では255文字以上は送れないのだ。
写真をくっつければ、さらに減る…。かなしいかな。
また、携帯の場合、電池が切れる。乾電池で充電できるからよいけれど。
その点、今の私の手法は、更新の手間が若干かかるが、それ以外はほぼ完璧。
写真も送れるが、よくばぐるので最近はやらない…それくらいか…。
しっかし、時代遅れ感は変わらない。そろそろ次世代のチャリダー更新法を考えねば。10:03
 
まだ10時。このフェリーが北海道は苫小牧に到着するのは13:30頃。
まだ3時間程度ある。かなりの時間を寝てすごしたが、また寝るかな…。
少し頭がぼんやりする。昨日の天気で、頭がやられたか…。どうりで鼻血が…。
 
台風4号がどこにいるのかわからないが、既に北海道は雨だろう。
今日1日は雨に耐えねばならない。まぁ、長い期間を過ごそうと思えば、少しの雨は当然だ。
 
北海道の大地。久しぶりです。
今回は、ゴールが青森なので、苫小牧から少し東に入り富良野に行ってみたい。
そこからは戻って行く感じで、どんどんと札幌方面、ポイントは羊諦山、ニセコ、洞爺湖かな。
後は特になくフリーな計画。それと体力だな。
北海道の地図、実はいつも使っている地図と縮尺が倍違う。
いつもの地図の感覚でいると、なかなか進まない。精神力との勝負。
また、補給ポイントも少ないし、町の間隔も広い。要注意だ。
それにしたって、楽しみですろー。雨は残念だけど…。10:12
 
お昼寝して、おきたらお昼。
ロビーにあるテレビに貼り付く人々。お昼のニュースを見る。台風のニュースばかり。
なるほど、ここで情報を入手できたか…。
まだ台風は日本海側にいて、、これから東北地方を横断して太平洋に抜けるようだ。今日から明日の朝だな。
函館本線がとまっているとか、室蘭で床下浸水とか、道南で記録的な大雨とか…。
気になるのは朝にかけて、太平洋側で強風に注意という事だ。テント張れるだろうか…。
小学校などに非難するかなぁ…。それとも宿に泊まるか…。
…と、予定を大きく変更するほどの影響はないと判断する。
 
と、お昼ご飯を食べようと昨日買ったマーボー丼を開けるも、痛んでる!!つ〜んとすっぱい…。
うぅ、体力を補給せずに走るか、賭けて、食べてみるか…。一瞬だけ悩む。
だめだ…食べる順番を間違えた…。うぐぐ…。日常食のパンですごそう。
体力が落ちて、雨で、腹痛ではきついからな…。無念…。12:36
 
苫小牧の陸地が突然、窓から見える。お、もうそんな時間か。
着岸したようだ。デッキに出ると、外は雨。時折、風がふく。それほどきつい雨ではないが…。
そろそろ下船の準備が始まる。呼び出される、乗用車、バイク、自転車の方々。13:29
 
P1240266.jpg 車両甲板に降りて、そそくさとカッパ装備するちゃり。
もう慣れたもんだ。サイドバックにカバーをかけて、フロントバックにもカバーをかけて、自分も雨具装備して。
 
さて、下船は最後の方だが、フロアの中では一番最初。「自転車の方どうぞー」
せっせと押して外に出る。下船口から、外の世界へ。北海道の陸地へ。
パッと明るくなる…が、雨だね。ぽちぽちと。
でも、これくらいなら軽い雨だなぁ。と楽観的。
 
フェリーターミナルから、走り出します。あぁ、とりあえず路肩が広いわ。さすが、北海道。
 
走り出し、カッパが水を弾く。洗って、はっ水処理して、スプレーまでしたかいがあったかな。
束の間、しばらくしたら弾かなくなった。スプレーじゃだめだなぁ。
そんな中、トラックの水はねがバシャー。漫画かよ。
 
まずは、道を右へ。東へ向かいます。
勇払方面に曲がる。なんとなくショートカットできるかな…。
走れども景色かわらず。距離があるなぁー。しかし、これが北海道の道か…。
 
勇払は日本製紙などの工場があった。そこから海添いをいく。
車少なく快適だぁ。あれ、自分の影?後ろを振り返ると、空が明るい部分がある。
そして、雨も降っていない。いつ降り出すかわかないが、今は大丈夫だ。おぉ、いいねぇ。
初日から、上から下までズブ濡れを覚悟したが、それは無さそうだ。
 
道はしばらく(と言っても30分以上あとだが)続き、道はT字路に。
右は港、左は行きたい方向。
 
P1240273.jpg んが、しかし、道が冠水!!
いやー。車はばしゃばしゃ走ってくけど…。なぁ…。タイヤ1/3くらいは沈んでいるかな。
むぅ、このまま行ったら荷物が濡れちゃうかなぁ。路肩の草の上を走ればいけるかなぁ…。
と、少し考え込む、、、が、いや、ここで無理するのはやめよう。
 
しゃーないので、Uターンする。あ〜あ。
一つまえの角を曲がり、迂回する…、あ、でもこの辺も冠水している、もう少し先まで行かないと…。
戻ったはいいが、道はどこまでもまっすぐ。う〜ん、遠回りしているだけだなぁ…。なんか昨日から…。
看板には「+」交差点アリの表示があるが、どこにも脇道が無い。自然に返ってますが…。
石油備蓄基地が見えてくる。地図はカッパ装備で見えないが、これはやっぱり随分と遠回りしたな。
ここでやっとこさ、迂回方向に進める。よしよし。正直に行こう。まっすぐ行けば国道にぶつかるはずだ。
 
ま、気をとり直し、ここから国道に復帰。
さっそくバイクがすれ違いに手を上げて挨拶。「どもー」
なんだ、北海道はこれでパワーをもらえるじゃん。
国道235号を行く。雨があがったかな。ちょっと休憩、エネルギー補給したいな…。
そう思いながらも、まっすぐな道を走る。ふぅ、これが北海道かぁ。
 
休む場所がないまま、ヘロヘロになりつつ鵡川の町へ到着。道の駅がある。
濡れたカッパをばしゃばしゃ。
道の駅、ここはお風呂もあるみたい。
 
プチトマトと、コロッケなど買う。安いなぁ。
さて、そろそろ4時を過ぎたがどうするか…。
そろそろ寝床を探さないといけない…。
 
鵡川から、近くの汐見駅を目指す。お隣の駅だ、何を探すにも基本はまず駅だ。
途中、北海道コンビニセイコーマートを発見。おっしゃ、買い物。
野菜などが売ってるとってもいいコンビニです。
 
P1240324.jpg 国道から外れ、海沿いに出ると 汐見駅、ブロック塀で囲まれたカビ臭い駅…。
周辺に少しだけ集落。雨除けと思ったが…雨は上がっているしなぁ…。
今日は、台風の影響でこの路線 日高本線は運転見合わせ中なので、人はいない。
「ただいま代行バスは富川駅を出ましたー」とか放送される。うるさいなぁ…。
 
う〜こんなところじゃ宿にならんなぁ。とあきらめ、走り出します。
ちょっとしたアップダウンで北海道らしい。
 
国道に戻り、門別町に入る。お。いい感じのバス停があるじゃん。
そして、つぶれたコンビニ跡。すでに夕刻。この軒先を借りるとする。
西の空が明るく青いし、雨はなさそう。風は読めないが、よしとしよう。
いざとなれば、屋根付きのバス停にも逃げ込めるっと。
 
そんな付近を探索していると、向こうの空に虹が出た。はふ〜。
 
ご飯は炊飯し、カレーと途中で買ったコロッケでおかずに。うまい。けど、ご飯は少し芯が残った…。
テントの中、初日のテント泊はだいたい思う。「また始まってしまった。」
 
ラジオからは台風のニュース。
台風は秋田から岩手に抜けたようだ。いつかの下北半島を思い出す。
明日は台風一過かな。期待しよう。
 
本日まで180km走行。
今日だけで、55km?
ん〜無駄に多いなぁ…。
 
そして、ちょっと夜が遅くなってしまった。20:12

 

20100812.jpg  
 


BACKNEXT
Tabi Top
HOME