プロローグ

8/11(水)
8/12(木)
8/13(金)
8/14(土)
8/15(日)
8/16(月)
>8/17(火)<
8/18(水)
8/19(木)
8/20(金)
8/21(土)
8/22(日)

doo_title.jpg

BACKNEXT


10/08/17 04:11
 
P1250376.jpg 3時。目覚ましでおきる。
テント前に街灯がついている。おかげで蛾が大量にテントに張りついている。
バッサバッサ。テントの蛾を払う。
 
朝ご飯のお湯を沸かす。もうガスがあとちょっと。
お茶漬けとコーヒーは定番。ふはぁ。いい朝だなぁ。この街灯がなければ。
波の音が聞こえ、虫の鳴き声。
 
さて、ちょっと走り出そうかな。04:21
 
朝、ちょっとズルをして積丹岬を見てくる。
1時間弱のウォーミングアップ。
 
戻って、テントをたたむ。
さて、出発かな。05:48
 
向かい風に少しゆっくり走りながら、カムイ岬…の入り口到着。
なんと開門時間があり、8時から…。まぁ1時間半もあります。
風強い中、待ってるのもなぁ。と、門だけ撮影。ぱしゃり。
 
こっから、日本海側をひたすらに行くわけですが、トンネルが多い!
トンネルじゃないと越えられないような断崖なわけですが、走ってて半分はトンネルのような気がする。
断崖の姿に、時折ぼうぜん。
 
日本海の波の音くらいしか聞こえません。車はとっても少ない。
 
P1250440.jpg 道の駅オスコイ!かもえない!!で小休止。
ソフトクリームの旗がたなびいてるけど、まだやってません!!08:20
 
神恵内の町でアイス分でも補給できるかと思ったが、店なし。
気付いたら昇り坂。
 
こっからは地図にない巨大な橋が続きます。
橋からすでに閉鎖された旧道とトンネルが見えます。
う〜ん、積丹半島って随分とバイパス化が進んでいるなぁ。
山陰や、丹後半島の方が味があるなぁ。
 
走っている半分はトンネルか橋。泊の町に入るとセイコーマト発見。
これが約1日ぶりのコンビニです。
アイス食う。ミルク味。ん〜。やっぱりリンゴがいいかもなぁ。
 
泊村は原子力発電所があるのね。PRセンターがある。まだあいてないので通過。
久しぶりにひろっぱが広がる。どうやら、岩内の町に入ったかな。
町の中心にスーパーがないかなぁ。昼ご飯や少し買い出ししないと…。
と、町の中心?らしいところにスーパー発見。
微妙な品そろえだが、ほたてなど買う。
 
道の駅前の公園でお昼の炊飯。今日はホタテ丼だよー。
とろ〜っとしたホタテ。と、米だけ。醤油味。
 
お昼のチャイム。岩内からは、日本のR66(北海道道だけど)を行く。
通称ニセコパノラマライン。
岩内の交差点からいきなり登りかよ!!と思ったら違いました。
でも大きいスーパーがありました。
 
P1250524.jpg パノラマラインはゆっくりと勾配があり、登っていきます。
どこまであがっていくのかなぁ。
ポチポチ汗が出てきます。そこそこにギアを落し、ゆっくり、時速7kmくらいで登ります。
無理せず行こう。登りがあれば、下りがある。
ゆっくり登る。時にはアスファルトを見つめ、時には景色を眺め、時にはポカリで水分補給。
クネクネ回るが、勾配はきつくない。ひたすら長〜い。
 
も〜長〜い。あせってもしょうがない、ゆっくり行こ。(省略)
 
神仙沼の休憩所到着。結局、3時間近くのぼっていた。
時折休み休みで、ここまで17kmくらいだから、まぁ妥当なとこか。
qooアップル飲む。ぷはー。これが助かるなぁ。
 
こっからはそれ程の勾配なく、気付けば空が近くなる。
空が近いってことは、終わりが近いってこと。
そう、登りきったぜ!!何mかわからないけど、700mくらい?
 
こっから一気に下るぞー。下りながら、なんだか硫黄のにおいを感じる。
 
ニセコの湯本キャンプ場に到着。
危なく通りすぎる所だった。道に看板もなく、下り坂の途中。ちょっと駐車場があると思ったらそこだった。
 
目の前の温泉。紅葉花に日帰り入浴800円だが、客はいなく、僕専用。
どろっとした灰色の硫黄泉。露天風呂が再興。こもれ陽が、灰色の湯面を光らせます。
急いで60数えて…、終わったらゆっくり10数えて。
脱衣所にある麦茶がうまい!!17:51

P1250663.jpg

キャンプ場に戻る。バイクが1台増えたかな。
自然の中って感じで、山陰の大山ふもとの下山キャンプ場を思い出す。こっちのがしょぼいけど。
晩ご飯は、炊飯、ブタ肉のパセリ炒めです。じゃーじゃー。
お昼にボンベを新しく買ったから、火力が強いな…。
 
本日までに、756km。
1日で、約105kmですね。

 20100817.jpg

BACKNEXT
Tabi Top
HOME