1/7(月)晴
02/ 1/ 7 Mon
月曜の朝。5:55に目が覚める。ここ一週間くらいの癖か。
ちょっと船が揺れている。極めてちょっとだが。
朝のトイレと、船内の探検に出る。ついでに、甲板へ。
船内。朝6時でも静か。みんな寝ているんだろうか。
街中なら人が動き出していそうなものを。
甲板。寒い。暗い。東の海の向こうが少し赤みを帯びてきているか。
水平線には、薄く雲がかかっているように見える。
夜明けは7時過ぎだろうから、日ノ出を見るにはちょっと早いよなぁ。
進行方向左に本州。右に日の出を見るはずだが、陸地は見えない。
当然、携帯も圏外が続く。
寒い甲板。数人が日の出を待っている。
寒い甲板。
7時過ぎ、水平線上の雲の切れ目が一段と明るさを増して、太陽の登場である。
私はその姿を見てその場(寒い甲板)を去った。
朝飯を食うか…。
100円ショップで買ったやきそばを出す。
…あ、はしがない…。
コンビニと違うのだ、はしがついてないのだ…。
困った。ペンチやナイフはあるがはしがない。
昨日のローソン弁当は捨ててしまったし…。
いや、昨日の弁当のスプーンを使おう。(ゴミ箱あさる。すぐに見つかる。スプーン洗う。)
焼きそば制作にあたり、湯きり前に青のりをかけてしまうという失態をやらかす。
ソースを先に入れてしまうよりはましか…。
さて、今日は月曜で、もう7時半である。
普通なら、通勤途中なのだが今日は休暇。のんびり洋上で過ごす。
あぁ、九州佐多岬が走りたかった…(07:26)
ひまなので、操舵室を見学させてもらうことにした。
行きのフェリーでもあったのかなぁ。寝ていて気付かなかったのかもしれない。
見学は10:45〜らしいのでそれまでは寝ることもできない。(09:41)
少しウトウトして、眠りから覚めると、操舵室見学の時間である。
てくてくロビーへ行けば、人が集まっている。
そのまま操舵室へ連れて行かれる。ちょっとどきどき。
操舵室、つまりブリッジである。
昔、自衛隊の護衛艦のブリッジに入ったことはあったがなぁ。
操舵室では、航海士2名くらいで普段はやっているとのことで、人気はほとんどなかった。
艦長が船のかじから、スピード、船の仕組みまで、なんでも気さくに説明してくれる。
おまけに子供に舵を取らせたりと、サービス満点である。
ええなぁ、こんな大型船の舵をとってみたいもんじゃなぁ。しゃーない、子供じゃないもんなぁ。
う〜ん。でも、なかなか得した気分。(12:36)
飯を食って寝てしまう。
そして、起きたら窓からは陸がくっきりと見える。そろそろう浦賀水道か…。(漢字あってる?)
甲板にあがれば、先程までとは違い風をそれほど感じない。
スピードが出せないからだろう。
まわりには、沢山の船が航行している。
う〜む、東京湾おそるべしだ。
そして、はるか向こうには灰色の雲立ち込めるビル群がかすかに見える。
東京があれほど空気が汚いものかと驚くよ。
あぁ、あんなところに帰ってきてしまう自分の悲しさよ…。よよよ…。(15:05)
川崎入港が30分ほど早まったらしい。
ふむ、俺の船旅もそろそろ終わりなんだなぁ。
テントが飛び、雪が降り、峠を(少し)昇り、初日の出を拝み、馬ふんを避け、温泉につかる。
俺の九州も終わりなんだなぁ。
いや、今回の九州が終わりなんだな。
名古屋まで半月かけて走ると言っていた、ママチャリのおいちゃんには負けられない。
まだまだ、走りまくるぜ。
この後、川崎フェリーターミナルから家に走り、最後の最後となる。
川崎フェリーターミナルから家までは40km弱だろうか。
なんだか、九州の1日の走行距離よりも下手したら多いかもしれないぞ。
大丈夫なのか?
き、気合で行くぞ〜〜!!
あうっ!!(02/01/07 15:48)
ふと、気付けば、自分は一人で走っている。
太陽、山、花、海、川、風、空、月、星、地球上の自然に目をやる自分。
でもこれだけでは走れないことを知っている。
子供が甲板で無邪気に走りまわるさまを見て、うらやましく思ったり、
親が子をあやす姿を見て、人がやるべきことはと考えてみたり、
東京上空にかかる灰色の雲を遠くに見て、人のやっていることを考えてみたり、
とある岬にやってくる老夫婦の姿を見て、自分のずっと未来を考えてみたり、
いろんな場所で、いろんなことをその場その場で感じて、考えてみて。
九州に滞在すること、9日間。
フェリーの移動も含めれば九州チャリ走にかけた日数は12日間。
車で走っては感じられない何か。
電車で移動するだけでは感じられない何か。
自転車で走ることで、毎日何かを感じて走っている。
そう思うことにしている。
僕は一つの時代を超えたのだ。
【2001.12.27〜2002.1.7 九州宮崎・鹿児島チャリ走完結 総走行距離531km】