1/6(日)快晴
02/ 1/ 6 Sun
朝の目覚めはいつも通り。ただ、今朝は朝飯が無い。
輪行(チャリを電車に乗せて運ぶこと)する為に、重くなる食料はすでにたいらげられているのだ。
残されたソーセージ1本を食し、戦闘体制へと移行する。
と、まずはトイレ…。
昨日の星空のまま、まだ外は真っ暗だ。
寝袋しまい、テントをたたみ、荷物をまとめて駅へ向かう。
駅はすぐそこ。
駅にはすでに先客がいた。
輪行先発隊、これまた大阪の人のようだ。九州には大阪人が多いなぁ。
その人としゃべりながら、チャリばらしを始める。
余裕で1時間以上かかるのでこちらは、半分がチャリへ、半分がその人の話である。
始発までは1時間以上もあるので、余裕だと思われた。
大阪人のおいちゃんは、駅寝をしていて警察に起こされ、夜の道を走ってきたが、山川駅から輪行するらしい。
沖縄を回ってきたらしく、鹿児島はオマケと言っているが、温泉も沢山あるしええで。
そのおいちゃんは、「そろそろ汽車の時間や」と先に行ってしまった。
枕崎へ行くらしい。
と、おいちゃんを見送った後も作業は続き、輪行する為の輪行袋にばらしたチャリと、タイヤ、キャリアを詰める。
なんとか、入って、一安心…。
ペダルが外せず、おいちゃんの(いわく安物)工具を使うが、工具を壊しそうなので残念、ペダルだけ出っぱる。
丁度輪行モードに移行できたころ、始発列車がやってきた。
なんとも、ギリギリ…。
しかし、始発に乗るためこの駅を選んだが。
見事に正解。
始発の発車ホームは改札出てすぐだし。
何とか乗り込み、一安心。
荷物が多いけど、日曜だし空いていると期待する。
これより、西鹿児島まではしばしの休息。
昨日来た道を戻る。
そして、車窓から日が昇る。(07:36)
車窓から桜島を望む。活動中という南岳がもくもく雲制作に没頭している様子が見える。
桜島は鹿児島のシンボルなんだなぁ、と実感する。(07:47)
宮崎行きの電車は12時前。3時間弱あるので、のんびりとする。
温泉の町鹿児島なので、温泉を探す。市内には50を越える温泉があるとか。
観光案内所で温泉マップをもらう。
チャリがないので、ふらりふらりと鹿児島市内を散歩する。
大久保さまの銅像を発見。パチリ。
西郷さまも探すが、その前に温泉に入る。
霧島温泉。
普通の銭湯という感じだが…。
温泉出るとぷらぷら。
西郷さんを探すが、途中であきらめ市電に乗ってしまう。
鹿児島駅前で書き忘れていた年賀状を書く。ぽかぽか。
再び市電に乗り込み、チャリの待つ西鹿児島駅へ向かう。車窓から、東洋のナポリ鹿児島市街をのぞむ。(10:54)
西鹿児島駅で、おみやげを少し購入。さくらじま大根に惚れる。
おれの弁当を買う。
随分と出費してしまうよなぁ。おみやげって…。
おみやげに資金をあてた分、駅弁から弁当にランクダウンさせた自分の飯を見ながらつくづく…。
雑費として計上しよう。
宮崎行きの列車に乗り込み、出発す。
桜島を目の前にして、改めて雄大さに驚く。
天気もいいし、今日は走るには最高じゃないかなぁ。
悔しいけどそう思うものしょうがない。
帰りの列車って寂しい音を響かせて走るよなぁ。(腹が減ってくると考えが暗くなってくる)
列車は、僕が1/30に宮崎から走り出し、1/4に辿りついた鹿児島間の道のりを2時間ちょいで走りきる。
電車はスゴイなぁ。と、ひとりブツブツ…。
しかし、あの青年はその年で「大相撲中継」なる雑誌をもくもくと読んでいるんだろうか…。(12:04)
ぽかぽか眠い宮崎行きの列車は何度か通過電車待ちをする。
コーラが妙に飲みたくなる私は、その待ち時間の間に買いに行こうかと考えるが、駅の光景を見てあきらめる。
何故、通過待ちの駅が山の中のような駅なのか。
悲しくも、無人駅であることは当然、駅舎すらあるのかというところに止まりやがる。
当然、自動販売機も期待できないので、車内でぼへぇ〜と時間を数えている。
そんな時間をぼへぇぇぇっと過ごしていると、景色は随分住宅が増えてくる。
ふ〜ん。
線路も高架になって眼下に沢山の屋根を見る。
ふ〜ん。
そしてMIYAZAKI到着。
西鹿児島にあったエレベータは今度はない。
階段をえっちらおっちら。何度となく往復して荷物とチャリを運びます。
チャリは肩にかけると、中でガラガラ、ジャラジャラ何かが鳴き出します。
駅舎はでかいのか小さいのか、よくわからないMIYAZAKI駅。
改札はかなり小さい。
駅舎を出て外に荷物をゴソゴソ置く。
向こうの方で、ギター片手に声を張り上げている野郎が数人。
通りすがりのおばちゃんが、「あの人達は、歌手かい?」の質問に、『いや、素人でしょ。好きなんですよ』と返答。
「ほぉ。久しぶりに街に出てきたが、かわった人がいるもんだねぇ。」
『ほんとですねぇ。』と返答。
がさごそ、チャリを袋から取り出し工具をジャラジャラ並べていると違法駐輪の係りのおいちゃんが寄ってきた。
『あ、自転車どろぼうじゃないんで…』と、ジャブをかます。
そうとう、暇なのか、興味があるのか、場所を変え、方向を変え見ているようだ。
ひたすら、視線を感じながらチャリを組み立てる。
それでなくとも、県庁所在地の駅のまん前でチャリを組んでるんだから目立つんだよなぁ。
流し目にもめげず、チャリが組み上がったのは1時間後くらい。
係りのおいちゃんに時間を聞いたら、3:30頃。
「他にも自転車組み立てる人はいるけど、お兄ちゃんほど時間かからんよねぇ。」
その通り、俺のチャリはバラせうちゃりじゃないのだ。
強引に工具を使ってバラしているのだ。よって、ネジをシコシウコ外したりしないといけないのさ。
そこらのチャリとは悲しいことにわけが違う。
『あ、もう少し置いておくけど、駐禁とらないでよ。』と許可をとり、
駅の中でちょっとみやげと、フェリー内の食事(カップ麺)切れ掛けた乾電池を購入。
なんとも、100円ショップがあって助かった。
しかし、MIYAZAKI駅は外観は凄い。
まぁ、意味不明だが中身とのつりあいは最悪と見た。
アンバランス駅舎大賞にノミネートと言ったところかな。
さて、組み上がったチャリを一末の不安を抱きながらフェリー港へ向かう。
係りのおいちゃんの指示通り道を進んだら、違う所へ出たのは言うまでも無い。(道を聞くときは相手を選ぼう)
ただ、遠くにフェリーの姿が見える為、それを目印に走る。
途中、地元の自転車屋で空気入れを借り、ダイソーいんちき空気入れボンベの抜けたガスを補充する。
(スプレー式で、シコシコやらないでもピュ〜〜と空気が入るが、少し経つとヘナヘナに減ってしまうのだ)
宮崎フェリータミーナルへは、出港(8:00)の3時間前(5:00前)に到着。
とりあえず、乗船手続きをして…
乗船手続きをして…
う〜ん、ヒマだ。
暇なので、写真を撮りまくる。デジカメだし。
フェリーは2隻着岸しており、ひとつは川崎行き(俺が乗るの)。もう一つは大阪行きのようだ。
そこへ、もう1隻フェリーがやってきた。
なんだろう…。
「A”LINE」
沖縄航路の船か?甲板には人が沢山集まっている。
着岸しても人が下りてきている気配が無い。それよりもターミナルビルがないよなぁ。
下船用の階段も下りてないし。
どうやら、貨物だけの着岸のようだ。ほへぇ。
乗客は始め(着岸時)は面白がって甲板から見ていたが、次第にいなくなり、誰もいなくなった。
そりゃそうだわな。
日が沈みかけ、存在を忘れ掛けていた頃、出港。
ポツリ、ポツリと人の姿。手を振る子供の姿も。
しかし、川崎便はいつになったら乗れるのだろうか。
ずーーーっと待ってるんだけどなぁ。
寒い外でさぁ。トイレ行きたくなっちゃうなぁ。(18:25)
予想通り、トイレに行った途端に乗船開始…。
無事、行きと同じフェリーに乗船。係りのおいちゃんも同じだ。
当然、フェリーの中の車両甲板もチャリは2階まで昇らされる。
同じく。
寝台の部屋も前の隣だし。
さ、サクサク寝ましょ。それとも、九州に別れを告げるか?
出港は20:00ですよ。
そうだな,せっかくだから九州の夜景を見ながらおさらばするか…
長い休みだったなぁ。(19:02)
宮崎の夜景を見送って、フェリーは出港した。控え目な汽笛を数回ならしながら。(20:10)
今日の工程
山川港→山川駅→輪行→西鹿児島(散歩)→輪行→宮崎→宮崎港フェリーターミナル→九州を出港す…