[2002]
12/28
12/29
12/30
12/31

[2003]
1/1
1/2
1/3
1/4
1/5
1/6
1/7
1/8 <

40010_title.jpg



03/ 1/ 8 Wed 東京の空が明けていく…。
 
朝と言うにはあまりにも早いか、午前4時。
揺れる体はサンライズ瀬戸号の中だと思い出す。
目覚めは早い俺、起動も早い。
列車は浜松駅で少し停車した。反対ホームにはムーンライトながら大垣行きが停車している。
快適な特急だが、夜行と言うには悲しいリクライニングシートである。
こちらは予想通り、時間が経過するとカーペットは体が痛む。
昨夜席を変えてくれと文句をたれていたおばちゃんの姿はない。無事、どこぞの個室に移ったのだろうか。
そりゃ、腹出して寝てる兄ちゃんと、怪しい寝袋を抱えたチャリダーの間には寝たくないんだろうなぁ。
(…って、そうだとしたら失礼な奴だな。)
 
作戦名「きたぐに」。
それが意味するものは、朝着く夜行に乗って、朝そのまま仕事に出向く作戦である。
去年(2002)の夏、潤師が急行きたぐにを使って朝出勤したことに由来する。
今回の俺がまさにその状態である。朝7:08東京着。そのまま出勤する。寝袋を抱えたままで。
自転車もなく、テントも無い俺はもうツアラーには見えない。少しもの寂し気に旅はあと数時間で終わりを告げる。
そして、この旅日記も東京到着と共に終わる。
 
2002年末。東京港を出港したフェリーおーしゃんーうえすとは徳島に向けて動き出した。
2003年初。松山駅を出発した寝台特急サンライズ瀬戸号は東京に向けて動き出した。
徳島と松山を結んだののは、自分であり、自転車である。
11日間におよぶ四国滞在は、自分に何を見せたのか。
今回は、これだぁぁと決めた目的地が無かった。 空…。蒼い空…。
あえて言えば、「四国」「四万十川」だろうか。「室戸岬」でも「足摺岬」ではない。
あと、「出会い」「旅人」「お遍路さん」そして…「再会」。
そんなキーワードの中でスタートした四国ツーリング。
結果として、徳島→室戸岬→桂浜→中村→宿毛→宇和島という、ほぼ四国南岸を走ったことになった。
ほとんどの地点を国道、途中よりみちがてら何とかサンラインと、横浪黒潮ラインを走ってたりもする。
今回の旅日記のタイトルにもした「四万十(40010)」へはほとんど行けずじまいであった。
初めの計画では、須崎付近から四万十川源流に向けて山間部へ。
又は窪川から四万十川沿いに江川崎方面に移動…と。
計画変更は予想以上に寄り道したことと、この冬一番の寒気が分岐のタイミングでやってきたことによる。
…と、しておく。
 
夜、トイレにっと寒い寒いと言いながらテントを出る自分、見上げる星空にトイレのことなど忘れる瞬間がある。
そんな旅の一瞬がまた自分を、チャリダーとして走らせるのかもしれない。
チャリダーと言うよりも、ツアラー。走る人というよりは、移動民に近い。
少し走ってはカメラを取り出す。少し走っては静かに景色を望む。
日が暮れればテントを張って飯を食い寝る。
日が昇ればテントをたたみ走り出す。
これのくり返し。そう、ただこれのくり返し…。ただの…。
 
しかし、そこでしか会えない人。 サイドバック一つ…。
サイドバックと寝袋だけを持った自分を見て「自転車で走ってるの?」と見抜く土産屋のおばちゃん・
四国特有ではあるが、歩きの旅人お遍路さん。
(実際はチャリオヘンラーや、オヘンロライダー、お遍路ドライバーもいるだろうが)
そして、チャリダー潤との再会。
何故、去年の冬、九州のあの場所、あの坂で出会ったチャリダーにこうも毎回会っているのか自分にもわからない。
お互い社会人として、少ない休みを(俺は強引に増やしているが)使って冬でも走る。
ただ、彼の走りは壮絶だ。1日100kmをゆうに越え、200kmにも達する。
俺とは随分と違い、アグレッシブな走りではある。
彼は出会ったとき筋肉痛であるのに、自分は筋肉痛になるほど走った事が無い。
今回、彼と中村のトンボ公園でキャンプをしたが、今回の旅の目的はこの瞬間にあったのかとも思う。
それに付随して、多くの事を見て、聞いて、得たと言える。
 
四万十川のように、四国の海のように澄んだ気持ちを見つけに行こう。
そして、あの流れの中に僕の荷物はもう ここで沈めてみよう。
 
今度またいつか、四万十川沿いに走る事を心に決める。

03/01/08 05:44(熱海駅に停車中のサンライズ瀬戸車内にて)


Back < Top >Next

[旅トップ]