[2002]
12/28
12/29
12/30
12/31

[2003]
1/1
1/2
1/3 <
1/4
1/5
1/6
1/7
1/8

40010_title.jpg

 



03/ 1/ 3 Fri
 
朝の土佐久礼漁港。朝だと言うのに、船は少しも動く気配が無い。
もう、5時を回っているのに…。
テントの外は予想通りの曇り。昨晩見えた星ぞらは見えない。
気のせいか、すでにパラパラっと降っている気がする。
飯はパンとコーンスープで、さっさと済ませ今日は早めに出発準備。
雨が本降りになる前に、この先を待ち受ける七子峠を越えたいところだ。
峠超えで、雨だったら最悪だからなぁ。まだ明けぬ空を見ながら、雲の行方を占う。
土佐久礼漁港はオレンジの明かりで照らされている。
 
朝、7時出発準備完了。雨カッパモードにして、チャリをこぎ出す。 八幡宮で初詣じゃい。
…おっと、静かな八幡宮。そうだ、初詣をしておこう。
誰もいない静かな鳥居をくぐり、手を合わせる。
普段は、鳥居をくぐることもしない自分が、正月だけは違っている。不思議なもんだ。
雨模様の空を望みながら、何を願うか…。ブツブツブツ…。
 
「よっしゃ!行くぜぇ!!」気合十分。八幡宮の前からチャリにまたがり…あ、コケた。
土佐久礼から国道は久礼坂と呼ばれる登りに入る。
国道脇の「ドライブイン久礼坂」がこれからの登りを予告する。
延々と登り続ける坂は、時に登坂車線を作り、時に車道だけとなり、景色を変えていく。
いつしか、ぽつり、ぽつりと雨が降り出していた。しかし、こちらも汗だく。
走り始めだけに筋肉もほぐれていないし、辛い登り。
まぁ、マイペースで登っていこう。ギアを落としてクルクル回す。
トンネルをひとつ抜けては、もう終わりか?もう終わりか?と思いながら、横を走る車のテールを見上げる。
1時間半…、気付けば後ろに今朝いた土佐久礼の湾が見える。はるか遠くに。
そして、延々続いた登りは「七子峠」で終わりを告げた。標高298m。
 
小さな茶屋と、廃ガソスタだけがたたずんでいる。国道は相変わらず車がとぎれない。
そこへ、カッパスタイルのお遍路さんが現れた。「おかしい、今日は誰も抜いていないはずだが…」
『こんちわー』「どもっす」お遍路さんは、ひげひげスタイルで、軽快そうに足を運ぶ。
と、このお遍路さんは旧道を歩いてきたらしい。通称、遍路道。なるほど、だから会わなかったのか。
こちらは、雨が小降りになるまで停滞なので、のんびりしている。
お遍路さんは、少し話して出発していった。ご苦労様です。(09:17) くもり、もくもくの七子峠アタック。
 
空模様を見ながら、カシオペアで日記を書き、時計の針が注す位置を見ている。長針が回る。
あまりに、停滞していたら寒くなってきた。雨は朝のパラパラよりちゃんと降ってきている。
まぁ、寒いしここにいてもなんだから出発しよう。とりあえず。
ここからは下り。おかげで寒い。快適に走るが、とても寒い。
しばらく行って、先程のお遍路さんをコンビニ前で追いぬく。ちわ〜っす。
ちなみにコンビニはホットスパー。関東近県では、あまりの乱立経営により数を減らしているというコンビニだ。
あ、この情報、信用できない情報筋からの話しですので、あまり信用できません。
雨の中走っていると、ちょっとでも雨を避けてくれる場所があるとうれしい。
鉄橋の下に何故かアーケードのような屋根。雨をしのぐ一瞬。
少し走ると、ゆういんぐ四万十なるドライブインみたいのが現れた。
なんだか、観光バスも止まり人が多いのでパスしようかと思ったが…、無料シャワー室の文字。
おっ、っとこれは試してみないと。早速、チャリを止めて散策する。
まぁ観光バスも止まっているだけにやっぱ人うざいなぁ。
店の中、トイレの脇に温水シャワーの扉はあった。
明けてみると、こ、個室…。シャワーしかありません。一応、着替えを置くカゴもある。
よっし、早速使ってみよう。
じゃじゃぁーーーー。ざーーーーーー。じゃかじゃかじゃぁーーーーー。
ぶるっ。ふぅ、久しぶりの風呂じゃ。と、着替えるまでが足さむっ…。
ちなみに、シャワー室と着替えるところにカーテンなどの仕切りが一切無いので、 七子ガソスタにて。
気を付けないと着替えが水浸しに…。まぁ、気を付けているので私は問題無い。
はい、ゆうぱっく四万十だっけか、そこで肉まんを買う。
相変わらず人が多いんで近くの仁井田駅へ移動し、雨宿り。
地元のおっちゃんが暇そうにやってきた。…と、そのおいちゃんと1時間くらい話し込む…。
め、飯でも作りたいんだけどなぁ…。おいちゃんがいては、何もできん…。タイミングを見計らう…。
おいちゃんもこの雨では、家で静かにしてようと帰る。時間は昼…。
さて、昼飯でも…と、米を炊いていると、1時過ぎの列車を待つ人が入ってきた。
かまわず米を炊き続ける。今日は冷たい雨。すでに峠を越えたのでもう何もやる気がないのであった。(13:14)
 
飯終了!!さて、どうする!(13:34)
 
雨の仁井田駅。何ともしずかで風情がある…、が、雨。
むぅ、いつまでもここでのんびりしていてもしょうがない!!
発起!!走り出す。が、予想以上に激しい雨。ぐえっ。もうびしょ濡れ。
駄目だ。どっかで雨宿り…。おっ、道の駅があるらしい。どこだ!? 1km先!行くか!?
出発5分…次の目的地?道の駅あぐり窪川に到着。トイレの中にチャリを待避させ、自分は道の駅の中へ。
情報ネット端末で天気の様子を見る。う〜ん、夕方からは雨上がりそうな…。
…って今、何時になるんだろう…(15:49)あら、も4時になる。やばいなぁ。
そろそろ、窪川の市街に移動するか…雨はあいかわらずだがなぁ…。
 
おりゃ!!道の駅あぐり窪川のトイレからわかば号(俺のチャリはこんな名前だったのだ)出撃!! 仁井田駅での休憩はつづく。
水しぶきの中、国道走るチャリバカ一代。バシャ、バシャ走るチャリバカ一代。
と、窪川市内はすぐそこだった。まぁ、仁井田の次の駅は窪川だからなぁ…。
まず目指すはテントサイト探す。駅に出る。窪川駅は、土佐くろしお鉄道と、JRの駅が並んでいる。
窪川から、高知、宇和島間はJR。中村、宿毛へは土佐くろしお鉄道とわかえるのだ。
三陸の盛駅に似ている。
ちなみに、JRの方がボロイ。くろしお鉄道の方が3セクで新しいんだろう。
と、駅前に何故か中国人。まぁどうでもいい。こんなところに中国人がいるとはちょいと不思議。
 
駅前の看板に「森林公園」の文字。おりゃ、そっちだ。
おらおららぁ。と走る。四万十森林公園は、駅からすこしだけ離れていた。雨が小降りかなぁ。
丁度よい東屋を即発見。テントを建てられそうなスペースもある。雨の日は、こんな東屋はありがたい。
飯を食いテントを建てる。雨に濡れる事はない。ありがたい東屋よ。ありがとう。ありがとう。
ありがとぉぉーーーーーっ!!(18:13)
 
今日の工程:土佐久礼→久礼坂→七子峠→仁井田駅→道の駅あぐり窪川→窪川
走行距離:30kmくらいかなぁ。

本日の一枚
「雨の滴」
今日一日は雨である。木の枝に小さな滴が生まれては消えていきます。
 


Back < Top >Next

[旅トップ]