koto_title.jpg

Apr
06
19

30

May
>1<
2
3
4
5
6
7
8
9

  21世紀もすでに9年目。
気づけばツーリングを始めて8年目。
久しく登場の可能性はあるのか。

本編 「どげんかせんといかん!?」

BACKNEXT


08/05/01 20:53
 
本編 はぁじまぁるよぉ〜〜〜。
 
京デポの朝。寝坊。いや、2度寝。いや、3度寝。
起床は9時前。
朝の定番メニューは、朝に飲む野菜と果物。だったかな。
 
P1000055.JPG 窓から注してくる明かりが今日の天気を暗示する。
どうやら、天気はよさそうだ。
既に過去のプロローグで搬入済みの荷物。これらをまとめて、いざ出発だ。
 
と、ホームページを更新しておこうっと。
あ、せっかくだから昨日追いぬかれた寝台特急の写真をアップしてっと…
意外に容量あるなぁ。。。150kか。。。
ま、いっや。転送、転送っと、、、、(そんな転送に10分。携帯の回線だから当然だが、
既にブロードバンド常識時代に、ダイヤルアップ55kいや、0.9kっていうのは既に過去の人だ…
こんな記述も、さらに将来は、意味不明なことになるんだろうか。
なんで写真1枚を掲載するのに10分もかかるのか!?などと。。。)
 
さて、まあ私のネット環境は自転車になると、旧世代になっちゃうからね。
これでも5年前は最先端だったけど。
(グレーの公衆電話に入り、テレカをいれて、通信する姿は、どんなビジネスマンかと誤解する)
※テレカ:テレホンカードと言い、道端に設置された公衆電話を利用するときに使うプリペードカードだ。
 
これから前へ進んでいこうと言うんだから、旧世代の話は置いといて、進めよう。
 
出発は10時。
京の道はあまり走り慣れていない。が、少し歩き慣れているので、迷わない。
ちょっと、京の雰囲気を感じながら、南禅寺などを横目に、三条通りに出る。
三条大橋で旅の出発を誓おう。いや、ちょっと儀式じゃないけど、キッカケにしたかったのだ。
旅のキッカケ。始まりのキッカケ。ここからはただ進むだけだと意味付けたい。そんな三条大橋にしたいのだ。
 
…が、しかし、到着した三条大橋…。
「税金下げろ 郵便?労働組合デモ」がやってて、何だか雰囲気が…流れました。
 
労働組合デモ隊のおかげで、警察も多い。
三条付近は自転車は下りなきゃいけないそうで、注意される。下りても、場所はとるからね
三条河原町のコージツ山荘で、ちょっと買い物。閉店セールだそうです。
結果的には今回の旅で唯一の忘れ物「ズボンのベルト」を購入したのです。
 
しかし、この辺は自転車下りなきゃいけないので、移動に時間がかかる。。。
嫌なので、一本鴨川寄りの木屋町通りを走る。こっちは車が多い。店も多いから、駐車も多い。
それでも、隣を高瀬川が流れ雰囲気はよい。こういう何気無い光景は京は昔からこうなのだろう。
国道1号線へ合流。一気に道は広くなる。西へ向かって道路っ端を走る。
 
久々に本気で走るとペダルも気持ちよい、、ょぃ、、、いぃぃ、、、ヘッュクシュン!!
・・・・。
え〜重大な事を言っておかないと。今回のスタートは風邪です。鼻でます。
(まぁ、本文中は出てきませんけど。)
出発の3日前位に風邪気味になり、鼻水と喉がやられている。
旅の準備もあるのに、早めに寝ようと心がけ、少し多目の睡眠をとることで大分によくなった。
でも、、、ひぃぃ、、、ふぃぃっぃぃ、、、、ひぃいぃ、、、、ヘッュシュン!!
 
R1は五条通り、途中 R9へ変更。そのまま桂川へ出る。
ここから一気に桂川自転車道へ移行する。
これは、京都嵐山から、奈良のどこかまで繋ぐ自転車道だ。某情報通Mr.Jからの情報による。
この道で一気に距離をかせぐぞーっ!き、気合だー!
 
P1000090.JPG おりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃ
  お。阪神電車かな?おぉ〜すげ〜通過するとこを激写するぞー!!そしてまた、
おりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃ
  お。新幹線にJRじゃないか。おぉ。すげー。ガード下だ。
おりゃおりゃ砂利道おりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃ…おりゃぁ…おりぁ?
はい、道間違えました。何故か砂利道であやしいなぁ。と思ったら、行き止まり。中州でした。
桂川に天神川が合流しているからだが、これでさらに渡るまでに15分以上時間をロスしたな。
河の合流には様注意だ。あ〜あ。
 
無事に自転車道に出ると、普通に自転車サイクリングがいるので、やっぱりこの道が正しいのだと知る。
しばらくそんな事を感じながら走る。
・・・あれ?橋に出てしまったぞ。自転車道はどこへ…。まっすぐかな、右かな、左かな…。
まっすぐには道路を横断しなきゃいけないけど、、、左は何だか住宅地みたい、右は橋を渡って対岸だな…。
まずは、まっすぐ行ってみよう!…道が広い、そして車が駐車されてる、、、何か違う雰囲気が…
何より誰もこっちに来ないし…。対岸見ると、人の頭が土手を動いていくのが見える。
ん〜あっちに人が、、、あっちかな?
ちょっこりUターンして、橋を渡る。対岸を走り出そう…。
道が、あるような無いような…普通の道路のような気もするけど…。
道は段々狭くなって、何故か土手から離れてしまった。そのまま民家の脇道へ…
…むぅ、ここだけはこうゆう道なのだろうか…何とか土手に戻るように左左と民家の間を抜けていく。
まもなく、緑に覆われた土手に出た。でも、どうやらまだ自転車道じゃないみたい…。
とりあえず、進まねばと土手道を走っていくと、橋が見えた。ちょっと変わった橋だなぁ。
2階構造で上に自動車道、下に自転車・歩行車道になってる。
どうしようか、これで一度対岸の様子を見て来るか…
ぼ〜っっと眺めていると結構人通りがあるので、これはっ、と発心。行ってみよう。
するりするりと走り、橋の1階部分を進む。どんより天気で雨が降ってたらこんなところでテント…いや、さすがに…。
 
対岸に渡ると、人がたくさん走ってます。しかも、自転車道らしき道路のマーキング。
なんだよ、どっからここに繋がってたんだ!?
不思議気分のまま、元に戻ったんだからいいかと気をとり直し、走り出す…。しかし、、、
しかし、お腹空いたなぁ…。そういや、朝ご飯もまだでした…。朝のドリンクだけでは足りず…だね。
飲料も無いし、非常食も無い…ではなぁ。いつもの自転車のペースじゃないぞ。これはいかんなぁ。
と、思うも自転車道は非常〜に自転車道で周りに何も無い。し、何も見えない。
しょうが無いので、途中で自転車道を離れ、車の道へ出る。店がどっかにないかなぁ。スーパーだと最高。
少し走ると何か見えてきて、それはどうやらローソンだ。よし、買い出し。
コンビニ弁当に、ドリンク、チョコ程度。ちょっと自炊は先だ。
再び、自転車道に戻る。どこかで休憩しながらコンビニ弁当にしよう。
 
しかし、自転車道沿いに食べるような、休憩ポイントが無い。何だかもう一つ気の効かない自転車道だなぁ。
工事現場の一画みたいなところで、昼飯(朝飯)と休息とした。結構、進んだんじゃないか?
ここから見えるマンションには、「何とかかんとか淀」の文字。多分、淀付近なんだろね。
ふわぁあ、ご飯食べたら眠くなったぞ…。お昼寝っと…。ぐぅ。
 
休憩後、ちょっと走ったらそこは、桂川から、木津川の合流。
自転車道は大きくUターンして、橋に出た。自転車道はそこからさらに奈良方面まで続くのだ。
注意、注意。道を間違えないようにっと、R13を大坂方面へひた走る。
川は淀川になった。大阪まで25kmの表示。
道路脇には、京阪電車が走る、、、
淀川にも自転車道があるとか情報を得ているのだが…
何度か、川の土手自転車道を捜索するが、いずれも失敗。あきらめて普通に車道を走る。
 
1時間で枚方の中心部へ。自転車屋さんが、昔住んでいたのが、枚方とか。
恐らく駅前の大きな病院前で一休憩。コンビニ前には病院の患者らしき人たちが休憩中。
私は、病人ではないので、少し離れて車の流を見ている。
道を尋ねられたが、私は地元でないからわからなぁい。
 
枚方を出るとすぐに淀川土手へ。ここから自転車道へ復帰。
しかし、、、、
 
この自転車道。噂には聞いていたが、激し〜〜〜く、ひどい。酷。
自動車、バイク防止の柵が各所に。フツーの自転車は通れるが、フル装備の私はそのままでは通れない。
とりあえず、いけないだろうけど、まっすぐに突っ込んでみるが、当然引っ掛かる…。
さて、どうしようかと 辺りを見回す。どこかに回避路はあるんではないかぁ…。
土手の上から、斜面だろうと関係無くずらーっと並ぶ柵。土手下の広場にも、関係無くずらーっと柵。
いや、こりゃ,川でも渡らないと無理だな…。
 
しょーないので、フル装備の自転車ごと、持ちあげるのだ。重いけど。
こんな柵が結局10個くらいあっただろうか。
自転車道をサイクリングする自転車もその都度、スピードダウンして通過。
まったくもって、距離も稼げないうえに、気分ものらない。しょんぼりしながら、まぁ、少しずつだけど進む。
 
 そこに、ポツリ、、、すれ違いのレーサーが、「何で降水確立0%なのに雨降ってるの!?」
私は、その時気付く。雨降ってきた?確かに、出発時に比べると雲行きが怪しいのだが、それ以上に淀川の自転車ポールの精神攻撃により空の天気なんて気にする余裕なかったものだ。
いや、雲の動きがあるから、すぐ止むだろ。
とか言ってると、柵登場です。体力もそうだが、だんだんへこたれてきた。
もう、面倒なのだよ。
 
柵の登場がまったくもって、うざったく、
途中から嫌になって、川沿いの車道に移って走ることにした。
だがしかし、高校が近くにあるのか、学生に囲まれながら走るのはちと恥ずかしいの。久々で。
 
そんな中でも、すでに大阪市内なんだろう。
高速道路などが、上空を過ぎていく。
途中から、大川?旧淀川に移る。
これまた、自転車道が続きよい。
途中に拘置所があり、差し入れ品処「放免」とかいう店があった。
この自転車道から大坂城が見えた時は、プチ感動。大阪って感じ。
そして、知った雰囲気の町並み。天満橋。中之島。淀屋橋。
時間が4時を回って、雨がポツリポツリになってきた。頼む、もう少しもってくれないか。
本格的な雨では、カッパ着たり、荷物にカバー付けたり…面倒だから、ひた走り。
 
新なにわ筋を南下して、フェリー埠頭を目指します。
あ、行き先何も書いてないね。本日はとりあえず、大阪南港です。そこからの旅立ちの為に。
大阪と思って恐怖していたが、さすがにどっかり道路の端っこを走っていれば皆避けてくれます。
時折、危なそうな時は歩道へ非難。
 
しかし、道はいまいち整備悪い。歩道も、車道も少しボコボコだから嫌になる。
西成の浄水場前で少し休憩。あと一ふんばりでフェリーターミナルだぞ。
 
日が沈みかけ、大坂南港に到着。だが、「宮崎行き←2km」の看板…。
もう少しがんばらねば。
南港のフェリーターミナルは鉄道とも繋がっているが、宮崎行きの乗り場は少し離れているのだ。
しゃーない。もう少しがんばって走ろう。
かもめ大橋をゆっくり越えると、もう一つの埠頭。ここが、宮崎行きフェリーターミナルのようだ。
 
夕刻18:00。大坂南港かもめ埠頭に到着。
既にフェリーはそこにいて、乗船手続きしているうちに雨が結構降ってくる。
P1000103.JPG ホントに降水確立0%なのかぁ?私も天気予報見てなかったけど。
 
フェリー乗船はもう何度もやって慣れた感がある。係の人に案内されるまま、雨宿りの出きる場所で待機。
バイクが数台います。自転車は1台だけ…。さて、あとは乗船の順番が来るのを待つだけ。
トラックや乗用車が詰み込まれるので、それらが一段落したころ 乗船する。
 
フェリーおおさかエキスプレスに乗船。フェリーの前部ハッチから乗船。この吸い込まれる感じがよい。
明朝は宮崎に到着予定。低気圧の影響で1時間程度遅れる可能性があるというのが気になる。
やっぱり天気悪いのか?大坂のこの雨のように…。
フェリー甲板へ上がると、大坂の夜景が見える。どこかの部活の集まりが大量に甲板ではしゃいでいる。
静かに岸壁から離れ、大阪へ別れを告げる。
あぁ、風を受けると一段と寒さが、、、鼻水が出るなぁ…。
明日からの九州が無事に進むことを祈りつつ、今日は終わろう。大浴場で揺れる湯船にでも漬かりながら…。
 
本日は88km程度、約6時間の走行。
しかし、久々のチャリ走。知らぬ土地とは言え、何だか少しきつい。
ちょっと忙しい走りだった。まず、朝は余裕をもって出発しよう。
また、道の下調べは大事だ。
 


BACKNEXT
旅トップ
 
HOME?