koto_title.jpg

Apr
>06<
19

30

May
1
2
3
4
5
6
7
8
9

  21世紀もすでに9年目。
気づけばツーリングを始めて8年目。
久しく登場の可能性はあるのか。

BACK | NEXT

08/04/06
 
プロローグ 第1章
 
18切符と呼ばれる20世紀最大の発見を皆さんはご存じだろうか。
ポチっと気になり検索すれば、今の時代のインターネットは直に見つけることが出来る。
 
こうしてわざとらしく書いて見ても、過去に利用し、旅日記になっている。
私は、それらを読んでちょうだいとは言わず、今は普通に世間に浸透した切符と信じたい。
それだけ季節になると、日々なんなく使ってしまうからだ。
 
時にとある、13年8ヶ月の世界を生きた緑樹より、18切符が舞い落ちた。
文書の節々に盛り込まれるキーワード的ワードを気にする事はありあせん。
私だけのキーワードである事が多い。
さて舞い落ちる切符の姿、あと、3回分ある。これを使わない手は無い。
こうした小さな出来事から、一回り大きな旅へと変わるのは楽しい。
 
決意の先に何かが見えたのだろうか。
そして、4月5日の早朝3時半から事は始まるのだ。
 
うすら明るくもない、まだ4月になったばかりの日だから 実は寒い。
背中に荷物を背負い、肩で重さを一手に感じる。
そんな朝を私は久々に感じているんだ。
直前の夜に感じる一瞬の不安があり、起きずに寝ていてもという甘えがある。
それがその時になると、実に不思議に足は前を向く。
中には、足が向かずに寝坊しちゃいました〜。なんて話も聞くけど、今のところ経験は無い。
こんな時だけ頑張る自分に拍手、拍手。ぱさ、ぱさ、、、、、
 
朝の始発を待ち、自分はどこへ行くか。
目的地は決めている。この季節。桜の季節にあう京都。
西へ西へと向かうレール、その上に鎮座するのが ボックスシートとこの私だ。
 
プロローグだから、細かい事は はしょって行くよ。あしからず。
ちなみに天気はよし、東海道本線にてガシガシ進みます。東京駅の始発?静岡行き。
こんな朝、東京駅に立てる人は限られるはずなのに結構人います。中には目を疑うような容姿の人まで。
静かに発車して流れていくいつもの車窓。すぐに見慣れない車窓に変わり、早いぞ。寝てたら静岡だ。
そっからガシガシ乗り替えて、どんどん行こう。この頃になると、ちょっと眠気が増してくる。
いかんいかん。寝過ごしたらこりゃむなしいぞ。気合!!ツインタワーが見えてきたぞ。
 
私の第1目標はまず、名古屋。
丁度お昼に到着したが、お弁当買う時間があまり無い…。やむ無く、ホームキオスク。
八丁味噌いなりで我慢する。噂の「赤福」も欲しかったけど、売りきれだしっ!!
あ、この辺りの下りは実は、blogにも書いてました。
blogは途中、名古屋ですべてが終わってしまっていると思うけど。
 
R0011556.jpg 名古屋から関西本線に乗り替える。この路線、「本線」と言う割には存在間が無く、
ダイヤも利用価値がどうにも低い。名古屋からは、近鉄が競合しているが、あっちのがよっぽど便利。
だから、乗った事なかったのだけど、乗ってみた。トコトコ走り出しは結構人が乗っている。
次の駅、次の駅とすれ違いなどで停車する。…ん?単線なのかここは…。
30分もすると終点近く。亀山駅で終点となる。
 
亀山駅はいい雰囲気の駅であることが発見だった。ここで乗り替え。だけど30分くらい待ち。
待てば向こうからやって来る折り返し列車。これに乗って奈良方面へ行こう。
そこから先も、電車はよく駅で止まった。すれ違いの為だ。
こりゃ時間かかるわなぁ。と、つぶやく。
でも、駅やまわりの雰囲気はよいと思うよ。人は相変わらず少ないけど…。
 
それでも、桜の名所駅「笠置」からは満員。桜見物だろうけど、すごい人たち。
外も桜祭りみたいな感じで提灯などが並ぶ。
 
15:30 私は奈良で降りる。背中の荷物が肩に食い込み痛い…。
ここで、謎のトレジャーJと落ち合っていた。
すでに日は傾いていたが、私たちは 歩き出していた。
桜と鉄道が交差する小さな流れの中。そして、古い都の姿を知るために。
 
しかし、私は知らなかった。古都平城京跡が、ほんとに何も無いことを。侮っていたのかもしれない。
恐るべき奈良。
駅から歩くコト1時間余り、私は何も無い草原と、突然現れる巨大建築物。
そして、草原を横切る鉄道と、踏み切りの音を聞いた。
焦燥感。。。
 
さて、気をとり直し、駅に戻り ミスドで文化を感じ生きかえる。
そして、文化の象徴 大阪環状線に乗り込み その日は、大阪に消えたのである。
 
しかし、長いな。意外にこのプロローグ。
 
R0011758.jpg 翌日、4月6日。
大阪から、京へ移動。
これまた桜見物であろうか。
 
背負った荷物が重い。終点駅のコインロッカーに荷物を押し込む。
駅からすぐの鴨川べりで桜は満開。ブルーシートが邪魔をするが、上を見れば桜と青い空だけ。
京の桜は言うに及ばず、写真を見るべし。でも、写真は後日貼付け。
京の1日は早い。どこを見てもブラブラ楽しいから、すぐに過ぎてしまう。
夕日が照らす寺社の鐘などは、もうすぐそこだったのだ。
 
夜。コインロッカーにヒッソリとしまわれた荷物を取り出し、今回の最終目的地へ。
このポイント。今後も多様されるので、コードネーム[京デポ]と呼ぶこととする。
 
荷物は、京デポに運ばれ静かに時を待つ。
さて、今回の今まで、実はこの荷物 開けられて中身を必要としたことがなかった。
この荷物、中身はキャンプセットだからだ。そして、これがプロローグの主役だったのだ。
私は、荷物を京デポへ送る「足」だったに過ぎない。
 
主役が、役を終えればその芝居はつまらぬものだ。
無口な主役であったが、私は気にいっていた。
実は自転車の荷台に取り付けるサイドバックであって、それをしょっていて、
肩に食い込んでと〜っても痛くても、私はそれなりに気にいっていたのだ。
 
別れは突然、よりも当然に現れ、予定どおり、置いていかれた。
 
それをここまで背負ってきた役は、翌日 どしゃブリの雨の中を帰って行った。
 

BACK | NEXT
旅トップ
 
HOME?