seeya_title.jpg

8/09 | 8/10 | 8/11 | 8/12 | 8/13 | 8/14 | 8/15 | 8/16 | 8/17

seeya_map.gif

Back < Top > Next



03/ 8/13 Wed
 
すっかり朝になりました。むわぁぁぁ。今日はなんだか眠いなぁ。 yagen_camp.jpg
昨晩は、キャンプ場の騒々しい中でも案外すぐ眠れました。
で起床は5時前。バイクはいっぱいいるなぁ。
 
朝飯をくつくつ作っていると、バイクも動き出す。
さっきまで寝てた人もJoJoに起き出してくる。ふわぁ。
今日も朝だねぇ。それに天気もよさそうです。雲の間から青空が見えます。
朝飯は、ベーコンエッグに納豆です。
納豆ってなんで3ぱっくなんだろう。いいかげん、飽きた。でも今日で終わりさ。ねぶた納豆よ。
テントのジッパーがいまいち閉まらないので、開けておくと蚊が入ってくる。
なんだか飛び方が軟弱な奴等で、すでに数十匹を殺生している。なむ。(06:21)
 
テントから早々に出て、みちのく蚊トルロイヤルを不戦敗とする。
と、やはりここにはいた。昨日尻屋で別れたおじさん。
ついでに、昨日途中の駐車場で会った6人組。みなさん狙い目は一緒と見える。
 
こちらは、これといって先を急ぐわけでもないが、テントもたたんで出発進行。
あ、風呂あいてるかなぁ…。奥薬研に向かいます。
2kmのほんのりした登り。楽チンです。難なく奥薬研に到着。
昨日入った露天風呂の入口にあるお店が開いていない為、入れない。朝は8:30からだそうだ。
まぁいいか。とあきらめます。そんなに汗ばんでいるわけでもないので。
しかし、そこら辺から湯気があがっている。
戻り際、河原に風呂が見えました。なんかそこら辺に風呂があるみたいです。
雨の日とかに入りたいなぁ。雪のなかとか。
 
下りは楽々。そのまま下流まで一気に惰性で走れそうだ。
…が、途中で景色を眺めてストップ。野営場から下流に2km程のところの駐車場でトイレ休憩。
駐車場と言ってもくるまが1台しかいません。随分奇麗な駐車場で、ベンチとかも奇麗です。
まだ新しいのかもしれません。
と、とある方からメール。
「ワレ、イマタビダタン。雨どう?」
と、まだ昔の俺(雨男神話)しか知らないんだな。こちとら、とってもみちのくっ晴じゃい!!
 
しっかし、川っていいなぁ。(08:24)
 
薬研温泉への道は、大畑で大間道国道…なんとか号線にぶつかる。 yagen.jpg
こんどは、ここを大間方面に。
さて、少し進むと木野辺峠(そんな名前)だ。
道が登り勾配になり、回りの景色が一変して緑につつまれるので雰囲気でわかる。
峠へ向かう道。勾配はそれほどきつくないが、照りつける日差しが背中を暑くする。
とても暑いです。すごく熱いです。
つづら折りを登っていく。道幅狭いので後ろの車に注意しながら汗をぬぐう。
うえぇ〜〜。やっぱ筋力が落ちてるかもなぁ。これくらいでヘタばっていたら…。
途中から道幅が急激に広くなり、勾配もかなり緩くなった気がする。
そして、汗だくながら木野辺峠バス停通過。標高約80m程度の小さな峠だ。
それでも、そこから見える北への海岸線は随分遠くまで小さく見える。
 
さぁて、こっから一気に下って、ボブサップアイスを買って、海を見ながら食ってますぜ。
木陰は涼しーーっ(10:38)
 
ちゃりだー4人組み通過。折りチャリだー通過。
そこから走り出すと、こんどはチャリダーに抜かれた。タイヤ細めで荷物も少な目。はやそう。
っつーか、速い。あっというまに遥かかなたです。
こちとら向い風に負けそうなのに…。
ここら辺から、津軽の向い風に苦しむ。うぐぐぐぐぐ。本州最北端まであとわずかなのに…
 
あれ?カシオペアの液晶がおかしい…
画面の右半分のコントラストがやけに強い…。日差しのせいだろうか…。
ここ、どこぞの海岸。
目の前で貝などとっているであろう家族連れを見ながら、カシオペアと格闘中。
さぁて、大間まであとちょいだから走っちゃおうかな!!(12:01)
 
最後にきて、なんと登り坂あらわる。悲しい。 oma_road.jpg
えっちらのぼればそこは大間とつね思う。大間崎にある弁天島灯台がもうそこに見えている。
だからもうすぐ。もうすぐだぁ。
 
海辺の民家脇をすりぬけるように走り、本州最北端地大間崎到着。ぱちぱち。
さて、車で来た事もある景色なので、この天気と、ちゃりの走破感以外、景色はいつもとかわらんなぁ。
人があいかわらず多い。到達記念にコーラでも飲みながら、かもめでも見ている。
(コーラでお祝いというあたりが、それほど感動が少ない事を表している?)
ふう。さて、大間フェリー港へ行くか。函館に渡れるかなぁ?
 
大間崎のにぎやかな土産もの屋街を抜け、大間フェリー港へ向かう。
フェリー港へは、大間の町並みを抜けてすぐだ。
小さなプレハブ小屋が、東日本フェリー大間支店。
さて、チャリは乗れるかな?と、余裕で乗れる。ただ、出港が4時半だ。
4時半。函館到着は6時過ぎ。うむ、今日は函館で泊か…。
出港まで3時間ほど時間がある。さぁて、腹も減ったし大間崎テントサイトで飯でも作ってくうかな。
ついでにみやげものでもあさってと…。
はい、大間崎テントサイトに到着。大間崎の駐車場とテントサイトは一体なのだろうか。
境も無く、車も乗り入れている。っていうか、回りは住宅だし…。
住宅の中の広場的…。でも、屋根付きの炊事場&食卓もあるし、トイレもある。
炊事場にはコインで使えるガスコンロもある。便利なとこだよなぁ。タダだし。
と、昼飯は冷やしパスタと青しそきのこスープ?でしょうか。
暑いし、水も豊富にあるのでこのレシピとしました。
早ゆで麺だからすぐ出来るし〜。さぁて、みやげも買ったし、あと1時間くらいなにするかなぁ。(15:20)
 
と、のんびりほがほがしていると、とある旅先アドバイザーから通信が。 saihokutan.jpg
函館によいテントサイトはないらしい。できれば、今日は大間で泊り、明日函館に出たほうがよいという。
なるほど。しかし、もうチケットを取ってしまったぞ…。とりあえず、東日本フェリーに電話だ。
トゥルルルル。
「ほにゃむぎゃもじゃもにゅ 大間支店です」
って、なんだか良くわからんかったが東日本フェリーだろう。
…と、用件用件。
 
…無事解決。明日の朝、1番6:30の便に変更された。
さて、ではこれからここにテントをたてて…大間温泉に行きましょう。
 
少し風の強い大間テントサイト。はい、そんなわけで、トイレの裏にテント設営。
荷物を突っ込み、温泉へ。「サークルKこっち」の標識に誘われるように進む。
向い風が強いなぁ…うぐぐぐぐ。サークルKまで800m…
サークルKまで500m…
サークルKすぐそこ…
電柱の案内標識の距離感を疑う。
 
ま、それでもサークルKはそこにある。そして、そこが大間温泉の入口。
大間温泉、その昔、車で来たなぁ。
370円。8:00〜21:00まで。海洋なんとか保養センターみたいな名前です。
脱衣所のコインローっカーに100円が戻ったままのロッカーを発見。やった、100円もうけた。
風呂上がりに、この100円でアイスを買いました。とってももうけました。ありがとう。
 
ところでですね、液晶の異常はお陽様のせいだったようだ。もう元に戻っている。
白黒4階調のカシオペア独特の事象ということだろうか。
 
大間温泉から、サークルKで予備用のガスボンベとガリガリくんを買って大間崎へ。
最北端へ帰るというのは、ある意味贅沢かも。
最北端へは、風も助けて速い速い。あっという間に到着。
さて、時間も時間なので、晩飯の準備としますかね。
今日は夕日が見えるかなぁ。(17:45)
 
晩飯は昨日とほぼ同じ。っていうか、量は昨日よりも全然少ない。
米と、お魚(マス)の塩焼きでございます。
お米はガス欠間近のガスボンベのトロ火でうまく炊けました。水も多かったしな。
 
本日は、走行距離が…え〜〜っとどれくらいかなぁ。50kmくらいじゃないかな。
もうそろそろ陽が沈みます。おやすみなさい。(18:30)
本日の一枚

kamome.jpg

ぐっじょぶ!!


Back < Top > Next

[旅トップ]