Back < Top > Next
03/ 8/11 Mon
波の音と共に目が覚める。
昨晩の芋焼酎が結構きいたか。
腕がぽかぽか、日焼けの後が暖かい。頭がぽかぽか、日焼けしているわけではない。
テントの外は明るく、もう朝だ。雲、ちょいとある。
昨日の快晴はまたどこへ…。これが、隣のおいちゃんのパワーなのか…。
真なるパワーにうちひしがれていると、となりのテントも起き出してくる。おはようっす。
私は、米&納豆で朝飯。失敗したなぁ。味噌汁を買っておくんだった…。(05:42)
テントは湿っています。これって自分の寝息のせいなんでしょうか?
おいちゃんいわく、木の下だとこの露も少なくなるという。ホントでしょうか?
またまた、なぁるほどです。
そんな事をしていると、車がやってきました。はるか向こうの牛達の飼い主のようです。
人が動き出した時間なので、こちらも荷物をまとめはじめます。
さぁて、ここから走りますよ。尻屋に向けて。
フラリフラリと並走。車が少ない県道なので助かります。
でも時折、ダンプが通り過ぎます。そのたびに風にまかれます。
対向するダンプの風は向い風に、後ろから来るダンプの風は追い風に。
登りの途中で対向車が来ると悲しいのです。
森林の中、ちょっと高台みたいな爽快なところを通過していきます。
「あそこに見える山がなんとか山だ。」だとかおいちゃんは解析。
うちのツーリング・マップルにはそんな山載ってない…。
長々と続く登りを登りきると、そこは尻労と尻屋への分岐点。
ここで、おいちゃんメモ。水分の代わりに梅干しがいい。どう、いいのかはわからんが、今度試してみよう。
さぁって、こっからだが、当然、尻屋方面に走ります。
早々に、さっきまで登った分、急激に下り。下り途中に視界に風力発電が見える。
目の前の山の尾根上に連続して立ち並ぶかざぐるま。(かざぐるまって傘車か?風車か?)
しっかし凄い数です。パッと見ただけでも、20機以上はあるだろうか…。
写真を撮ろうと思ったが、超高速で下降中であったため、断念。
そのまま滑り下りていく。
海に出た。尻屋崎まで10kmたらず。
途中、工場プラントがありダンプとかの出所を発見。
しかし、むなしく登らされる断崖。
おいちゃんはそんな断崖が好みならしく、カメラを構えている。
私は、そんなカメラマンの横を静かに登っていきます。
その後は、漁港。ちょっとした店もある。そして、三菱マテリアルの工場。
なんかパイプから吹き出しているなぁ。何かの気体が…。
とか思っていると、尻屋崎、寒立馬放牧地への入口ゲート。
ゲート脇になにやらWoodな建物。なんじゃこりゃ。隣に子馬と親馬が1セット。静かにそこにいる。
ビジターセンターと記されたそこは、随分立派なトイレ…いや、休憩所である。
夜も開いていれば寝るのに最高。でも、閉まっちゃうんだろうなぁ。
ゲートは朝7時から夕方5時までらしい。
さて行きますかい。と、ゲートの中に入ります。
海沿いに道が行き、向こうに白い灯台が見える。
道には馬糞がぼっこぼこ落ちているので気を付けないと踏んでしまう。
そんな中の静かな灯台です。馬糞はあれど、馬はなし。
おいちゃんは灯台をバックに記念撮影するも、車が入り込んでくる。あらら、映ったかも…。
しかし、ここに馬はいないのか。
車やバイクが、入れ変わり、出たり入ったり。さすが、お盆の時期だけに他府県ナンバーが多い。
人も多いし、なんだかざわざわなので、尻屋の岬を周回するように走ることにする。
と、前を走るおいちゃんの姿が消えた。…ん?
気付けば、ちょい脇道に外れている。馬が沢山走りまわってる…。
なんだろう、ここは?
馬集団は、黒い馬(おそらくリーダーなのだろう)を先頭に一気に走り去る。
どうやら、別の場所に移動したらしい。
ここにいたから、まったくいなかったのか…。
途中、砂利道にキツネが顔を出した。親子だろうか。
尻屋の漁村を抜け、もと来たビジターセンターに戻った。
おいちゃんは、ここから戻り、さっきの漁港(尻屋漁港でないほう)で飯を食うという。
私は、ここでもうしばらく停滞なので、この分岐で手を降って別れることにする。
さらば、おいちゃん。
さて、こちらは飯にしますかねぇ。(11:44)
海の見える道路端で米を炊きます。
さて、日が出てきました。実はさっきのおいちゃん、凄い雨男では…。
なんせ、別れた途端に晴間が出てくるなんて…。
これで、私も雨男返上かな。くっくっく。(12:53)
昨日の残飯であるほたてを塩焼き、醤油焼きにして米のおかずとする。
ん〜もぐもぐ。
ぷわぁぁぁ。昼寝しますかねぇ。アスファルトが心地好いなぁ。
のんきなもんだなぁ。
さて、わたしはどうしてここまで呑気なのか。のんきでいられるのか。
ちょっと説いてみる。
簡単に言うと、そんなに急いでどこ行くの。ってこと。(短い説きやなぁ)
性格が呑気というわけではなく、のんびりな悟りを開いたとでもいうのだろうか。
一体、この数行が何を意味するのか。何も意味しないのである。
のんきがてら、また馬でも見に行こうか。
とぼとぼ走り出し、灯台の前へ。
あれ?馬が駐車場に入り込んでいる…。
なんだか、随分人前をはばからない馬達だなぁ。
と、この尻屋崎、石碑がありまして「最涯の地」なんて書いてあります。
なんて、意味なんだろうと思ってしまう。あ、「さいはて」って読むのか。ふ〜む。
そんな感じでぼけぇーっと海を眺め、雲を眺めております。
雲が、尻屋の向こうに見える山から降りてきているように見えます。
これはこれで、天気が崩れそうだ…。
テント設営。尻屋崎の放牧地帯の一部を拝借する。入口ゲートから、灯台への途中。
道路脇ではあるが、目の前は海。そういえば、今日は波が静かだ。風が無いからだろうか。
5時にゲート閉門。後ろの道路を車が何台か通りすぎる。
これから、灯台に向かう車はいない。
いや、いた…。なんだぁ、ロータススーパーセブンとか、グリフィスみたいな外車集団かぁ。
ほがほが、周辺を散策する。海は奇麗で澄んでいる。でも、ゴミが落ちているのはいただけないなぁ。
さぁて、日没までどうしますかね。もう寝ちゃおうかなぁ。
とりあえず、地図でも見ながら今後の作戦でも練りますか。
今日は11日。あと、何日あるんだぁ?(16:25)
予想通り雨がぱらりぱらりと降ってきました。あの雲はやはり雨をふらす雨だったようです。
しかし、私は台風を乗り越えた男です。これくらいの雨はなんてことありません。
さぁて、飯食うにはまだ早いんだよなぁ…。
とりあえず、ラジオからは夏の甲子園が聞こえてきます。
ついでに、どこからともなくチャイムが聞こえてきます。
5時でしょう。つまり、入口ゲートの閉門時間なわけだな。ついでに、ラジオも5時の時報。
ニュースは1回の裏が終わってからか…。(17:03)
うっぷ、肉焼きすぎた。テントの中が焼肉屋並に煙たい…。ぐっほっほ。
しっかし、肉多かったなぁ。調子こいて焼きすぎたかな…。
Takara梅干し割り…梅酒じゃないのね。梅干しだよ…すっぱいなぁ。
う〜ん。すっぱいなぁ。はずしたなぁ。うるうる。
雨がぽつりぽつり降ってます。そんなにどしゃ降りではないのでなんてこともない。
まだ、日は明るいものの、もう寝ましょうかねぇ。さぁて、朝起きたら雨止んでるかなぁ。
本日の走行距離:40kmくらい。 総走行距離、134km
…と、11日の日記が終わりかけたかと思いきや、実はまだ終わっていなかった…。
ちょっと眠ったころ、誰かの話し声で目が覚める。なんだ?地元のガキんちょか?
ぶつくさうるさい。こんなところで何をしているのか…。
しばらく話しを聞いているが、雨の音で聞こえない。
話し声が聞こえなくなった頃、ちょっと外に出て様子を見る…。
う〜ん、何も変わりはないなぁ。
寝ますか…。…ん?この音は…?馬の足音?
「ブヒヒィィン。」
馬の鳴き声が…。
ま、まさか。ここまで馬がやってきたのだろうか…。
先程、馬がいた場所とは随分離れているのだが。
いや、気配は確かに感じる…。
しまったぁ。私は彼らの寝床を使ってしまったのだろうか。だとしたら許しがたい事だ。
私はキャンパーにとって、やってはいけないことをやってしまった…。
テントの移動を決定。
ゴソゴソとテントの中で片付け。
と、外に出ると、ぬぉっ。馬だらけじゃ…。
海の向こうの街の光りに照らされた馬の影が美しい…なんて言っていられない。
せっせと荷物とチャリを持って、とりあえず道路まで出る。
テントに戻ると、馬がテントに近寄っている…。
で、でけぇ…。
かまわず最後のでかいサイドバックを運びます。
あとは、テントをっと…。…げっ。
テントが馬に囲まれている…。なんだべなぁこれ…って感じか?
どーでもいいけど、近寄れない。
ペグを抜きとってテントを移動しないと…。
回りを取り囲まれている上に、下手に近寄って蹴られてはなぁ。
しゃーない、テントはあきらめよう…。とりあえず、荷物を持ってゲートに移動する。
こちらが、移動するのをチェックするように馬がこちらの様子をうかがっている…。
移動する途中にも馬が…こんなとこまで移動してくるんだなぁ。私が甘かった。アマ、甘だったなあぁ。
ま、馬だからテントを壊すようなこともあるまい…。彼らを信じる事にする。
ゲート入口にあるビジターセンターの軒先に荷物を置き、ここで寝るとしよう。
今日は野宿である…。すいません。
本日の一枚
今日のテントの場所です。私はここにいます。何もありません。馬しかいません。
のはずでしたが、ここにいるのは大変よくないことでした。
Back < Top > Next[旅トップ]