8/10

8/11

8/12

8/13

 

2002年 夏休み

titile1.gif

東北三陸 自転車走破だ!!

当然ながら去年の三陸のページを
そのままパクリだ
(まいど〜〜)
 

8/14

8/15

8/16

8/17

8/18

TOP


[恵み]

02/ 8/11 Sun

朝。寝坊気味。6時起き。
潤氏から電話来る。
※潤氏:正月の九州で出会った彼。
今回は北海道を走ると言う。私が北海道行きへと迷うきっかけを作った張本人である。
そんな彼も、僕より1日早く出発し北海道を走っている。おたがい、旅先での行動が気になるところ。

「もひもひ?」PICT0047.JPG
そんな電話の先、北海道の彼もトラブルをかかえているらしい。
タイヤの損傷。俺のトラブルの比ではない。走行に影響が出る実害だ。
しばらく話し込む。向こうは小雨だと言う。こちらも曇っている。いつ降り出すか、時間の問題っぽい。
お互い健闘を誓い合い電話をおく。(このトラブルについては、彼の旅日記で記されるであろうから省略する)

さて、飯を食って走り出すか。パン食とする。
いきなり峠だが、去年ほどの弱気ではない。
それは、いままでの行程で登りを感じていないからだろうか。(07:13)

と、テントサイトの土手から登る坂でトラブル発生。後輪がスタック。
どうやら、外れてしまったようだ。絞めがゆるかったか…。
出発30秒後のトラブル。気落ちする。
まぁ。昨日から全部自分の失敗なんだけどな。
急遽荷物を降ろし、直す。そして出発。先は長い。こんなところでのんびりしてられん。

大船渡から長く緩い登り。フロントのギアを今回から小さくし、軽くしている。
これで、上りは少しは楽に上れるはずである。それも今回、初使用。
軽いから、上りは楽、しかしスピードが出ないのでのんびり上る。あとは精神力と持久力。

道分岐。高速道路が無料開放されている。しかし、チャリ禁止のマーク。PICT0048.JPG
ここは、へこたれずに旧道を走る。九州ではシカトしたが、今回は自分への挑戦だ。(ホントかよ)
高速と交差して、登り勾配10%。ひえぇ〜〜〜。
フロントのギア3段の効果を試すべく、気合を入れる。
これが汗汗しながらも意外に登る。くいくい登る。それでも登りはずっと先まで続く。
見上げてはいけないのが、登る時の鉄則だが、見上げてしまう。好奇心が先を気にさせるのだ。

好奇心なんてなければいいのに…。昔から好奇心だけは旺盛だった。
好奇心がなければこんな旅には出ないだろう。
好奇心だけでチャリをこいでは隣街の知らない景色を見に行ったものだ。
隣街との境界線。(昔は、学校が決めた区域以上には一人で出たらだめよといわれていた)
その境界へチャリで走り、一歩踏み出す瞬間は今でも覚えている。その先は覚えてないが…。
あの時より好奇心は減ったが、先を見てみたい気持ちはかわらのが、登るものには逆効果だ。

振り返れば、意外に上ってきている。「これならいける!」
そんな先に、自動車専用道路との立体交差。向こうはトンネル。こちらはその上を行く峠越え。
「くっそぉ、自動車専用をシカトして行けばこれ以上登る事もなかったのかぁ…」
道は立体交差した後から急勾配表示が現れる。「ぐへぇ10%の勾配…きついなぁ」
それでも、ギアを軽くする事で上れていく。振り返ると随分な勾配を上がってきていた。
「やはり、いける!!」気合のりだし、筋肉も久々の運動に目覚め始める。
ひぃひぃと、いいながらもトンネル手前、300mの峠を通過。
「よっしゃぁ」峠の制覇に小さくガッツポーズ。これならまだまだ行ける。
そこからトンネルを抜け一気に下り、三陸町に入る。そして、また登り峠越え。
下りで冷えきった体を登りが再び暖める。
そして下り吉浜。また登り峠。
峠を1つ越えたら釜石だと思い込んでいたが、実は違っていた。小さな集落がいくつか点在するのだ。
峠のトンネルを抜けた先でチャリダー3人とすれ違う。
「お、初日からチャリダーと遭遇か!!めずらしい!」
こっちは峠を抜け下りに入る。3人分の挨拶を軽くする。ほいっ。ほいっ。ほいっ。
次のトンネルを抜けた先でも、結構年配のチャリダーとすれ違う。いずれも反対車線だ。
そして唐丹。ここで休憩。
目の前で交通安全活動をやっている。おじいちゃん、おばあちゃんが小雨の中頑張っている。
100人限定。地元わかめをプレゼント。ミスわかめはおばあちゃん。

…こ、小雨!?

雨が、気持ち降ってきたか…。
そういや、さっきすれ違った年配チャリダーは雨装備してたなぁ。
大船渡を走り去り、釜石に入る最後の峠を越えたところ、トンネルを抜けたらそこは既に雨の世界だった。
雨をしのげる場所を探して峠を下る。道路脇のおい茂る木々の下に待避。
自転車、人とも雨具を装備。

…さて、どうしたものか…。(11:21)

どうしてても、雨は止む気配もなく、雨をつれてくる雲はどこまでも続いている雰囲気がある。
カッパをきてるし、いつもの事だとふんぎり走り出すことにする。
少し登ると、カッパの下に汗が噴き出してくる。蒸れてしまう。
12時の鐘と共に釜石市内に突入。とりあえず、びしょ濡れなので高架の下で休憩。
ついでに、腹が減っていることに気付く。飯か…。ぐつぐつ飯の準備。

さて、日記でも…(12:36)

昼飯食い終わった頃に、デリカが隣に止まり「弁当あまってるんですけどいります?」PICT0050.JPG
洋風弁当を2個ももらってしまう。
かなりラッキー。できれば飯前にしてくれれば完璧だったとボソリと思う…。
その弁当2個のお兄さんによると、ここらで今晩花火らしい。できれば見たいが、今は雨…
でもお兄さんいわく、夕方から曇りとか。だといいなぁ。
目の前に観光船の発着場がある港。そんな空を見上げながら、考える。
さて、進むか、停滞か。迷いどころ。(13:28)

とりあえずトイレも行きたいし釜石市内を散策する。
アーケードのある商店街に交差。さて、どっちが駅だろう…。右かな?
「くんくん…」いや、逆だな。
アーケード脇には釜石の商店街。お、98円ショップ。あとで寄ろう。
橋を鉄道の線路が見えて、そ奴を追えば新日本製鉄がでっかく鎮座している。
「釜石駅→」お、発見。そして、隣にショッピングセンター。無事トイレを発見。
ついでに、トイレットペーパーを獲得。旅の必需品「トイレットペーパー」
どこでもトイレのある場所なら手に入る。
必ず、使用中でかなり減っている(半分くらい)のを拝借しましょう。
必ず、替えのものを探して替えておきましょう。
窃盗かもしれませんが、自分が全部使ってしまったという事で勘弁してもらいましょう。
もちろんトイレから出るときは、服の下などにしまっておく事をお薦めします。

…で、釜石駅停滞中。雨ひどし。走る気になれない。
しかし、頑張って走ったもんだ。40キロちょい。午前中に走った距離とは思えない。
まぁ、曇っていて涼しいってのもあるかもしれないけど、去年とかだと1日50kmとかザラだからなぁ。
去年の走りを思い出しながら、今日の走りを考える…。そして空を見上げる…
ホントはもっと走って宮古辺りまで行きたいところ。北海道はまだ先だ。
雨の中走れないこともないが、ブレーキも効かずにちょいと危険。
今晩は花火があるかも知れないし、停滞して見るか見ないか考えてしまう。
停滞するか、先に進むか…。見上げる先はどしゃ降りの駅ロータリー。選択。

…と実は若干1名が青春18ツアー中で釜石を目指しているとかヌカシだした。
俺の場所が、メールによって発覚し、意外にも近くにいることがわかったようなのだ。
…ってことは、ここで待つのか?
雨もしんどいので、今日は釜石市内で買い出し含めて停滞とするか。
もし雨が止めば、花火大会もあるかもしれんし。
北海道にむけて走りたい気もするが、雨ではなぁ…。
あれこれ考えているうちに時間はどんどん過ぎ、移動するにも中途半端になってきて自分を肯定するのだった。(14:50)

防災無線。市内に流れる。
今日予定の花火大会は、明日に順延らしい。悲しい。
しかしどうする。明日も停滞か!?まぁ明日になったら考えよう。まずは、今日の寝場所を探そう。
寝場所を探しつつも、市内を散策。店を回って、キャンプに必要な荷物や食料を買い出し。
港近くの市場では、出店が出て御祭り騒ぎ中だった。賑やかだが、そろそろ時間。駅に戻るとしよう。
ベンチに座り、いつものようにただただ時間が過ぎていく。
…なんか来た。ホントに来た。さてっと。(17:32)

来た奴(以後「奴」という)。そーとーなあほであると同時にそーとーな晴パワーを持っている。
俺の雨パワーに匹敵する晴パワーによって、この瞬間、雨が止んだ。
私は奴のパワーを少しあてにしようと考えた。少しでも晴れて花火が見れればそれでよし。
しかし、時既に遅いのだよ。花火大会は明日に延期されてしまったからな。
「来るのが遅い」と文句をたれた。

釜石駅のすぐそばにある鈴公園とやらのステージにテントを設営す。
(正確には「鈴なんとか公園」or「なんとか鈴公園」だと思ったがよくわからない。)
ステージの表は目立つのでステージの裏。雨をしのぐにはそこそこいける屋根もある。
キャンプサイト。テントを張る場所は時にとても重要である。
失敗すると正月の九州のようにふっ飛ばされる場合がある。
僕の場合、キャンプサイトを探すときはある一定の法則に従っている。
まず、駅に出る。そこで、市内の地図を見て緑地を探す。
テントサイトの基本はやはり、公園か河原の土手であるとしている。
それ以外の場所もあるが、僕の場合はまずはそこから優先される。
駅寝はしたことがない。(寝るのが遅くなりすぎるし。)
空を見て風が強そうだと感じれば、風を避けられる場所を探す。
雨であれば、出来る限り雨を避けられる場所を探す。
…でもって、今日は雨であるのでこの公園のステージとなったわけである。 

さて、昼にもらった弁当(丁度二人分)を食いながら、やっぱり雨の釜石を見上げる。
「雨だなぁ…」
三陸ビールなど飲みながら、やっぱり雨の釜石を見上げる。
『全然困ってなさそう…』

時間は夜9時を回り、奴はどこぞの宿へ消える。
俺は、夜景の釜石、かっし川、釜石駅を見ながらテントに潜り込んだ。

雨は困るが、天気は気まぐれ。どうにもならん。
雨の音を聞いて過ごすもありだろう。あせっても雨はあがらない。だから見上げる空なのだ。
雨の音が時折激しく、ステージの屋根をたたいている…。

走行行程:大船渡・盛→<R45>→三陸→釜石(AMで終了)

走行距離:40kmくらい(途中未計測区間あり。雨でメーター壊れた)


   

ico-home.gif