<BACK> | <NEXT>
11/08/08 04:10
朝。最悪だ。
一晩中さわいでるやつらがいるとは。
耳栓のおかげで、なんとか眠れたが。。。時折起きたが、もう朝とは・・・。
マナーがここまで低下しているとは、キャンプ場でもテントの張る場所を選ばないといかんな。
それ以前に、金払ってこれではな…。
ファミリーキャンパーと、個人キャンパーを分けたりできんかな。04:13
カラスが鳴き始めたので朝かと思ったが、よっぽどカラスの方が紳士的。
朝ご飯は、機能おおめに炊いたご飯にお茶つけ。フェリーの昼ご飯用にかったハンバーガーを焼く。
あと、モーニングコーヒー。食事は一瞬です。04:26
相変わらずうるさい隣のテント。今度は朝っぱらから草ぶえか。しかも、話声がうるさい。
そそくさとテントをたたむ。
湖は奇麗だがな、いい朝なんだがな。テント設置場所をあやまったな。05:23
苔の同門とやらに到着。駐車場はしまっているが、チャリは入れる。
ここから750mとか。よし、歩いていってみるか。人もいないだろうし。
歩きにくい!山道なのに砂。羽虫がブンブン飛んでてうざい。結果。
苔の同門も、ひじょーにしょぼい。3大ガッカリと言えるだろう。
苔でコケてから、美笛付近まで10km。トンネルがある。久々。
美笛峠越え。550m。ゆっくりうゆっくり上っていく。日差しがまだ、朝なのに暑い…。
峠はトンネル。これまた長い。歩道も無いので車道を走るが、車が避けてくれることを祈る。
峠を越え、一気に下り。長い下りを行くと、道の駅大滝。
巨大なログハウスのある道の駅だが、私はねばっこいクモの糸に絡まったことしか記憶に無い。
気分を害して、そのまま出発す。
大滝の町があると思ったら、勘違い。そのまま峠越え第2段。広島峠。
峠付近でツーリング自転車に挨拶。
そっからどんどん下る。
一気に牧歌的な雰囲気。向こうに見えるのは羊諦山か。
軽い下りだと思うが、ゆっくり走りながら、景色と風を楽しむ。
時折すれ違うライダーから、ピースサイン。やっと、この時間でライダーも動き出したか。
途中、牛を見る。
10時過ぎ。喜茂別の町に入る。
国道276をそのまま行くか、、、いや、少し町の方に入ろうか。
喜茂別の町中セイコーマートで、休憩。
そのまま、町中の公園で休憩&早めのお昼ご飯。
今日は、パスタ。アラビアータっす。
はてさて、ここからどうするかな。
正面に尻別岳。
お昼、この公園も賑やかになってきたんで、行きますかね。12:02
左手に羊諦山。正面にニセコの山を見る。
あぁ、牧歌的。北海道だなぁ。。。広いけど、チャリには苦行だなぁ。
京極の湧き水。羊諦山の湧き水でポカリと水を補給。うまいんだよなー。
くっちゃんの町。旭丘公園キャンプ場を下見。
昨晩みたいなにぎやか騒ぎはなさそうな、小さなサイト。ライダーが数人かな。
悪くない。静かだし。
でも、先に進む。
今日は攻めるぜ。
ニセコアタック!!
県道58号線。えっちらおっちら、昇りが始まる。
まずは、ギアを下げてゆっくりのぼる。
途中から道が狭くなる。え〜なんでだ〜。1.5車線。
こっからが辛い!!勾配表示もなんにも無いけどきつい。
しかもどこまでも続くヘアピンカーブ。先が見えないし。
何度も曲がって曲がって、終わりが見えたかと思ったがまだ。。。
どこが峠なのかー。
かれこれ2時間くらい格闘し、さすがに勾配が少し緩やかになり、なんだか空が見えてきた〜
そこだけ、舗装と外壁が違うぞ〜多分あそこが、ラストだ。
ぬぉ〜〜〜(実際にはヘコヘコ走っているが)
到着、、、ポカリはすでに空。水を飲む。
あれ、こんなところに小川?峠なのに?
ニセコお花畑。なんだろ。。。何があるんだろうか。。
左手にニセコアンヌプリ。
一気に下って、ニセコ湯本キャンプ場。
去年もきたとこだけど。福島から非難?してきてるのかな?ボランティアBBQ大会があるみたい。
俺も混ぜて欲しいなぁ。食材も少ないし…。
国民宿舎雪秩父で温泉。500円。硫黄のにおいと露天風呂。
晩ご飯は、途中の道の駅みたいので買ったピーマンで野菜を補給し、セイコマで買った一人分肉。
焼肉です。米が少し焦げてしまった。あせって炊飯すると大体だめだな。
にぎやかな福島ボランティアBBQも締めの言葉とともに撤収準備。
子供のにぎやかな声が消える。役場がやってるから、その辺はキッチリしてるな。
明後日以降の天気が気になる。雨もよう。
今後のルーティングをどうするか悩むな。ま、明日になってからだな。
今日までの走行距離:290.27km
本日だけで走行距離:105km(あれ、予定より少し多いな)
<BACK> | <NEXT>
<旅ページ INDEX>
<SERENA55
HOME>
<ブログも旅日記連動予定!?>