furou_title.jpg

序章

>10/11<

10/12

10/13

10/14

BACKNEXT


08/10/10 17:40
 
こまち号の車内。
盛岡駅の餞別、栗スティッククッキーを食す俺。
ポリポリおいしいです。
 
こまちの車窓から。働く町 電車は地上を走り、ローカル線の行き違いをしたりする。
何も無い駅で止まって行き違いをする辺りが、ノスタルジ〜である。
外は暗闇。これから先も気分は暗闇だ。何故か不安がよぎるのだ。
秋田へ着けば、そこから自転車を組み立て ホテルで一泊。そして、そこから始まるツアラーの旅。
天気はいまいちの気配があるが、空は空の気配を感じとっているのか。
 
こまち号車内は、のんびりくつろぐ時間。チャリは荷物置き場に…と、思ったらすでにチャリがある!!
しょうが無く、車内で1両向こうの荷物置き場を目指すことに…。
ここでコロコロ君の威力発揮。
コロコロコロコロ・・・。通路をコロコロ。椅子の間をコロコロコロコロ。車両の段差で引っ掛かる。
無事に荷物置き場へ。
なんか、こっちの荷物置き場の方が奥行きがあって置きやすい。
もう一つの荷物置き場は、自転車が出張ってしまう。
こまちにチャリを奥時は車両によって、荷物置き場の奥行きが違うので注意。
ちなみに、14号車は浅い、15号車は深い。です。
 
トンネルを走り、こまちは田沢湖を目指す。
田沢湖から走るという選択肢もある。そこなら下るだけだから。
走る暗闇。。減速するこまち。確実に時間通りに走る電車に対し、どう走れるかチャリダーよ。17:53
 
秋田駅に到着するこまち。何故か逆方向に席は向いている。大曲でスイッチバックしたからだ。
駅前のある場所でチャリを組み始める。あ、もう一人チャリダー登場。
「こんちは!」
軽い会釈…。はい、すいません、チャリ組むの邪魔しません。私も組みます。
1時間で組みたて完了。
ブレーキワイヤが右と左でどっちだったか悩む。左はリア。右はフロントです。
秋田駅からまっすぐ降り。まっくらな町。いや、明りはあるけど…。
とりあえず宿を決めといてよかった。まっすぐ進みいホテルに泊まる。4300円。
屋上に展望大浴場があります。けど、ガラガラ。何だか寂しい感じがします。
フロントで「お車の利用はございますか?」『いや、自転車ですが…』
自転車は置き場無いので、ホテルの搬入口のようなところへ置かせてもらう。屋根があるからよい。
 
さて、今日は静かに終わります。明日から、走り始めます。

 



朝5時半。少し寝坊する。
夜中、窓の向こうでピカピカと光る稲妻を見た気がする。
雨は降ったろう。外は既に薄明るく、路面は濡れている。どうやら、雨だったんだな。
天気予報は、秋田付近にかかる低気圧と前線。気になる配置。気圧線の感覚が短いのも気になる。
 
朝6時、早々にホテルをチェックアウトし、出発。
ホテルの荷物搬入口にたたずむチャリは無事。いざ、出発だ。チリーン。
 
秋田市内は平和な感じ。静かです。大きな、道を海に向かい、また大きな道へ。今度は右へ。。
国道7号線を北へ向かう。バイパスなのか、道幅が広い。ぐぅ〜…。
 
お腹空いたので、何か無いかな。。。あ、オレンジの看板あれは?
ビーフォァポーク?牛丼!並!
 
ってことで、朝ご飯は300円ですませます。今、80円引きなのね。
オレンジの看板出たら雨がポツポツ。。。カッパはすでに着込んでいるのでそのまま。
自転車にかるくカバーをかける。
土崎を過ぎ、追分で男鹿半島と分かれる。
以前、新潟からの新日本海フェリーで秋田に行く際に利用したのが土崎の駅。
たしかフェリー埠頭から駅までは結構距離があった気がするけど、どこをどう歩いたか記憶が薄い。
おそらく、どこかでこの道を横切ったことだろう。
こちらは青森方面へひたすら北上。気がつけば雨はどうした?
 
道は街の雰囲気から、何も無い街道の雰囲気に変わっていく。
隣を走る北陸本線(?)。電車が走り抜ける。…ん!?ブルーのボディ。
あ。あれは寝台特急のあけぼの!?寝台特急の数がどんどん減る中でまだ走る数少ない寝台特急だ。
写真を撮る隙も無いうちに、あけぼのは走り去っていった。
しっかし、リアギアの調子が悪い。途中の道の駅でメンテ。ワイヤが緩み出しているのかも。
どんどん北へ進む。天気はそこそこくもり。寒くも無く、風は日本海から吹く風と、時折追い風。
 
風の松原ヘッドマーク!! 道は静かなアップダウン。北海道のような気配。あっちはもっと焦燥感だけど…。
八郎潟駅で小休止。空を見れば、北は青空、南はくもり。ちょうど境目にいるようだ。
さて、少し進めばそこは北緯40度線。西には金色の水田地帯が広がる。
この八郎潟は実に巨大だ。走っていてもその距離感を感じずにはいられない。
琴丘道の駅で休憩。地元の人のおにぎりと大福をいただく。もぐもぐ。10:00
 
急に向かい風と戦う。ごうごうと吹く向かい風。すっかり減速して10キロくらいでふらふら。
30分も走るとへたばります。これが日本海の風なのか!?ぬぉぉ〜〜〜。
路肩に立つ、防雪板(?)から 水の滴が降ってくるんだけど!結構な勢いだ。いや、冷たいんだけど…
ろ、ローソンで待避。休憩所があってうれしい。11:19
 
それでも道は繋がっている。走らねば、前には進まない。
いくら風が強かろうと、ゆっくり走ればなんとかなる。
能代に入り、MaxValueで買い物。食材と水2Lを買う。
続けて市内の風の松原で昼休憩。日本最大級の松原だそうで、確かに広い。そして、風の通り道。
そんな中、東屋あってうれしい。さて、お昼ご飯。今日はパスタバジルソースで。無印です。
風の松原、静かでよい。末高く松がそびえている。ふわぁぁぁ〜。
お昼寝〜。食後のお昼寝は大事にしにゃきゃねぇ。
横になっていても、時折吹く風は肌に触り、ちと寒い。
動いていた方がいいね、こうゆう時は
 
2時。能代からさらに北へ行く。ここから国道7号をわかれ、101号へ。海沿いを北に進むルート。
ここから鉄道は五能線。道は静かな国道。交通量はめっきり減った。
それでも時折吹く風にまいる。
荒れる日本海。 道の駅みねおかで、休憩。ぶどうが180円だったので購入。ビタミンの補給に。
日が沈むまでにもう少し走りたい。この時期5時が限界だからな。。夏に比べたら、走れる時間は2時間は少ない。
ここからは精神との戦い。風はごうごうと吹き、時折、体が持っていかれる…。
東八森の小さな駅で小休止。壁があるから風はシャットアウト。助かる。
田園地帯から向こうに広がる山は白神山地なのか。きれいな景色が広がる。
 
八森から少しで「あきた白神」へ到着。温泉と、キャンプ場がある。
…が、キャンプ場は既に期間を過ぎていた。9月いっぱいだったみたい。
風はあいかわらず強いのでキャンプの場所は慎重になる…。
キャンプ場を散策。オートキャンプ場だけに何も風を遮るものがない。
キャンプ場は日本海に面している。日本海は荒波が立っている。風もきつい…。
お、向こうに見える野球場が…。
 
野球場の外野スタンド下に潜り込むこととする。風が強くて、なかなかテントがたたない。
米も炊けない…けど、なんとか。。。
テントは地下みたいなとこ。電気もついてうれしい。
そして、ごはんはおでん、たら入り。煮込むだけ。
あげが1枚落ちてしまい、泥まみれになってしまい悲しい…。
 
風呂に入ろうと思ったが、あまりの風の強さに寝てしまう…。夜もごうごう。一晩中…。
本日の走行は98キロでした。


BACKNEXT

Tabi Top

HOME