プロローグ 

4/28(土)
4/29(日)
4/30(月)
5/1(火)
5/2(水)
5/3(木)
5/4(金)
5/5(土)
5/6(日)
5/7(月)

noto_top.JPG

<BACK> | <NEXT>


 2012/05/05 05:26
 
IMG_5130.JPG 5月5日土曜日今日は何の日。こどもの日です。
子供の人格を重んじ、母親に感謝する日です。
アメリカニューヨークのカーネギーホールが開場しました。
中央線と、京浜線に婦人専用の車両が登場しました。
 
なんて、朝のNHKラジオを聞きながら朝。
雨がおおむね上がったか。霧雨程度かな。
静かな宇出津。ここは宇出津のスーパー横、港のすぐそばの高校へ向かう道にあるあずまや。
個人的には、真ん中名にテーブルがなければ最高だったんだが、少しだけテントがはみ出た。
 
朝ご飯は、お茶漬け、コーヒー、パンを食す。いつも通りですね。
あ、昨日買ったフグの焼き身があった。しこしこしています。
塩をかけすぎたかな。
 
今日から天気は好転する方向。
頑張っていこうかな。なんだか、張り切ります。
能登の海。どんな色をたたえてくれるのか。
 
宇出津から、県道35号を行く。小木方面へ。
少し、小雨がぱらつくが、今日は晴れると信じて。
小さな漁村をつなぐ道。静かな朝のツーリングは止められない。
少しだけアップします。
小木の町中を抜けて、しばらく行くと廃駅の小木駅。
薄雲の天気と、この駅、ちょっと寂しい。
 
内浦総合公園で一休憩。
晴れ間が見えてきた。晴れてくれるかな?
 
国道に合流し、ちょっと道を間違えるがすぐに修正。
恋路海岸に到着。波の音が静かに聞こえる。
2012/05/05 08:06
 
恋路海岸から、少し進むと恋路駅。いや、ふつうの駅に見えるけどなぁ。
海岸線を快適に進む。追い風にのっている。
見附島が見えてきた。見附島のところにモニュメント。
「見附・恋路」とのこと、あぁ、うまいなぁ。恋路を見つけるためにっと。
 
IMG_5159.JPG 快適に海岸線を進むと、まもな珠洲市内に入る。
「←道の駅すず」で左折。
元々の駅が、道の駅になっている。
道の駅で休憩。塩サイダーと、おまんじゅう。あ、まんじゅうがうまい。
塩サイダーも、うまい。
この道の駅、ホームと線路が残されている。
でも、線路はここだけ。その先は、子供たちが遊んでいる。
 
珠洲から走り出す。県道28号。能登半島の先端を周遊する。
まもなく、能登鉄道の終点跡 蛸島駅。駅舎前に怪しい自販機がある。
中身は能登鉄道グッズだが、動くのか?
値段も以外と高く、1000円札は旧札のみとか。旧札ってどんなんだったっけ?いつだよ。
勇気なく、お札を入れることできず。
出発しようとすると、目の前をロードレーサー集団が通過。
 
しばらくすると、再びロードレーサーが。
何だろう、何かあるのかな?結果的に、ぱらぱら2、30人が走っていたが何だったのか不明です。部活かな。
 
快適に進むが、途中から強烈に峠道のようにアップし始める。
しかし、渋峠を制覇した私には、気合いの問題である。
でも、辛いけど。
 
パワースポット。ランプの宿。なんとか岬。
パワースポットとか、興味無いので、パス。岬を制覇したいけど、能登半島ってここって岬が無いんだよねぇ。
さ、行きましょう。
 
道の駅狼煙に到着。
豆乳ソフト、豆乳プリンを食す。
豆乳プリンは、限定30個の300円にだまされたかも。
焼きそばパンが一番美味だったかも。
最果ての漁村という雰囲気が漂う。
2012/05/05 10:50
 
よっしゃ行こう。
ここから能登半島外浦。今まで追い風だったのに、今度は向かい風。
木の浦海岸で一回アップ。きついなぁ。
椿の丘展望台で、休憩。結構、登ったんだなぁ。
 
道の駅すず塩田村でお昼。
今日は道の駅で食べようとおもったのに、店はなし。資料館じゃなぁ。
パスタにします。
 
それにしても、向こうの雲が怪しい。
そして、向かい風が激しい…。
2012/05/05 13:40

IMG_5172.JPG IMG_5210.JPG

 
輪島まで18km。あれ?12kmじゃないの?俺の地図…。
あ、5kmのエリアがあるし!くぅ、見逃した。
 
IMG_5273.JPG ゆっくり、ゆっくり、向かい風だけど焦らずに行こう。
しかし、上り坂はきついなぁ。
そして、天気も気になるけど、何とか持つかなぁ。
 
海岸沿いの自販機。100円でスプライト。
バス停で、休憩。
 
千枚田ポケットパークまで1km。
おそらく上がるだろうなぁ…と思ったら予想通り。
棚田は、坂道に作られるから当然だけど。
えっちらおっちら、走る。
ポケットパークは車がいっぱい。
 
いやぁ、棚田で米を作る人も大変だよなぁ。
まさに千枚の田圃。すぐそこに日本海。海に転げ落ちそうな田圃だ。
さて、あと少しで輪島かな。行くか。
 
輪島の町が見えてきた。遠くに輝く海…。しかし、向かい風が強い…。
市内に入り、コンビニが2件。ファミリーマートと、サークルK。
サークルKは石川県で多いなぁ。
市内をまっすぐ走り、目抜き通りみたいな所へ。
輪島駅の道の駅に向かう。左折。
以前はここまで、能登鉄道が来ていたのだが、今は廃線。私のマップルにはまだ線路があるけれども。バスターミナルになっている道の駅輪島駅。
駅だった頃よりも立派なのでは?
おみやげコーナーはまぁ、おまけ程度だけど。
道の駅の裏には、当時のプラットホーム、踏切、線路が残っている。
 
道の駅で、近所のマップをもらって、あ、スタンプももらって、輪島市内を探検。
しかし、風が強いなぁ。
朝市のエリアは何だかいい町並み。
港付近には、ルートイン。だけど、輪島風の建物にしたみたい。海の駅とかもあるけど、スルー。
 
IMG_5311.JPG 朝市の通りを抜ける。朝市はお昼までらしく、今はおみやげやさんがポチポチと開いている程度。
市内から少し離れ、少しアップして丘を越え袖が浜キャンプ地へ。
お、なんだかテントが結構いるなぁ。
輪島市内の丁度裏手みたいな感じの浜。
整地されているけど、今はシーズンオフで管理人はいないみたい。
つまり、無料です。あ、水が出ないみたい。
 
空模様は何とかもった。
よし、お日様が注しているうちにテント設営だ。テントを乾かそう。
昨晩の雨で、フライが濡れている。
整地されたテントサイトは、砂浜、1段目、2段目と整地されている。
見晴らしのいい2段目にテント設営。真後ろがコンクリートの壁で、風避けにもなる。タンポポが咲いているので、咲いていないエリアを探してテントを設営。
 
よし、買い出しに行こう。
市内マップで、適当に市内に戻る。
少し、市内を放浪するも、空模様が怪しいので急いで探す。
少し大通りがあったので、そちら方面へ。もう、適当です。
川沿いにスーパーを発見し、買い出し。
と、言ってもそろそろ日数も無いので必要最低限。
 
キャンプ地にダッシュで戻り、晩ご飯の準備だ。
今日は、半分残飯整理。
カレーに肉を加え、小松菜たまご、菜の花サラダ。不足気味の緑分を多めに。
ことこと米を炊いていると、目の前の海の向こうに夕日が時折顔を出す。
ふぅ、落ち着いたご飯時だ。
土曜のNHK地球ラジオを聞ききながら、女性アナウンサーのゴトウユウコさんって、何だか独特な声だなぁ。
 
波の音を聞きながら、静かなテントサイト。
突然、町内放送が。
おそらく、漁業関係者に明日の海の天候を伝えているんだろうけど、何言ってるかわかりません。「何m〜何m。以上、終わります。」みたいなおじさんの独特な口調です。
 

IMG_5380.JPG

 

走行距離:736.07km(今日だけで120km!?)
2012/05/05 19:31

 

 
20120505.jpg


<BACK> | <NEXT>

<旅ページ INDEX>
<SERENA55 HOME>

<ブログも旅日記連動予定!?>