|
|
|||
東京発、東京着。行きも帰りも交通手段は全て自転車。 つまり、夏をぱくった正月ページであります。 まぁそうやな。 正月の房総はやっぱり寒かった。 P.S |
【4日目[氷点下と言う現実]】
01/01/05 04:17
「さ、さぶい…」
さすがの私も、異常なまでの寒さのテントの中で目が覚めた。
すぐそこには、砂浜が広がり海の音が聞こえます。
昨日の日没の時には雨が降ったっけなぁ。
うぅぅ…
しばらく、そのまま寝るか、起き出すか寝袋にくるまりながら考える。
「し、しかし…」
何とも、寝るには寒い。これから夜明けに向かって更に寒くなるであろうにどーにも眠れそうにはないと考える。
ヘッドライトを付け起きることにする。
ライトはテントの天井を照らす。
テントの中には、昨晩の突然の雨で濡れた体を拭いたタオルがかかっている。
「む〜〜〜〜ん。」
取ろうと手を伸ばす…
「むお〜〜〜〜〜ん。…あ。」
おかしな感触…
「か、固まってる…。いや、凍っているのか…」
そのタオルは、寒さで凍っている。
「ひょ、氷点下と言うことか…」
ふと、目に昨日飲みかけたホットレモンがあることに気付いた。
「グビ…。」
ジョリジョリ………
しゃ、シャーベットだ…
こやつまでも凍っている。
「ま、まさか…」
驚きと共に、テントを出る。テントの屋根はうっすら白っぽい。所々に水玉が貼りついている。テントが凍っている。
「寒いわけだぜ…少し、暖まりに行くか…」
凍りついたテントをそのままに、暗闇を歩く。すぐそこのコンビニに向かうのだった。
夜明け、同時にどこぞの野球部の朝練が始まる。数回のダッシュと共に、日の出と共に記念写真か…。日の出にあわせてどっからともなくぞろぞろ人が出てくる。犬の散歩も増えてくる。
日が照り出した海岸で、凍ったテントを広げ解凍作業。バリバリ…。
凍ったまま畳んでもいいかなぁ、とも思ったけど、夜また凍っても嫌だしなぁ…。
出発遅くなるけど、まぁいいか。別に急がないし。
08:58
テントの解凍も無事終わり、撤収作業が完了したのがこの時間。ふぅ、すっかり出遅れてしまった。
日没直後の雨が、深夜に氷結するとは…。
おかげで、いろんなもんの解凍をするはめに…。
さてっと、そろそろ行きますかな。
それにしても、外房はほとんど風が無いなぁ。
09:40
道の駅ローズマリー公園に到着。出発してから数キロ先だ。
なかなか洋風な雰囲気のところだ。
観光旅行な集団とでくわす。
おばちゃんに自転車なんて素敵ステキとベタ誉めされる。
結局は若さだと言われて結論がつく。若さが無ければ、ただのホームレスか!?
今日は雲ひとつなく快晴。風はほとんどない。多少頭痛がする。
それでも、気持ちの良い風に乗って走っている。
自転車旅行の楽しさがわかってくる今日近頃。
01/01/06 05:33
悲しいかな…データが消えてしまった…。
バックアップデータを出したので、前日の書き込みがほとんどのこってない…
記憶に頼りおさらい。
10時頃、道の駅鴨川オーシャンパークにて、携帯の充電を兼ねて休憩。
コンセント、コンセント…。コンセントあるかなぁ。
水で遊ぶアスレチックみたいなのが併設されている。
そんな道の駅は坂のふもと。そこから、ぐわぁぁっと登ります。
そこから出発すると、1時間おきに休憩をとる。鴨川駅前で、後ろに辺見えみりのポスターが貼ってある推定すけべおやじのたい焼き屋で昼飯となるたいを購入。鴨川駅前で食す。駅には東京から来たのだろうか、特急VIEWがやって来て親子が先頭車両で写真を撮っている。わしも写ったかもな。
鴨川から、国道のトンネルを避けたら、お寺(誕生寺?)かな?出店が一杯出て西新井大師をおもいだす。おっと、登り坂。けっこうキツイ。うんしょうんしょと頑張って登る。え〜〜〜、国道を避けただけのつもりだったのにぃ〜。こんな昇り坂なら戻ろうかなぁ…。いや、でも進むぞ。
登った先は小さなトンネル。トンネルを下りぬけるとそこは…海!!海沿いの道に出た。ここで休憩。午後1時。
2時には鴨川有料道路の入口付近で休憩。砂浜を見通せる堤防でおやすみ。ツーリングマップルを見ながら先の道のりを見る。
3時には、御宿に到着。マップルによると、クアハウスという温泉があるようだ。3時だし風呂入って、晩飯買って、テントたてて今日はおわりだな。温泉を探す。駅前の看板に温泉の表示はなし。しょうがなく、地図を便りに走り出す。地図といっても縮尺がでかいので市街地を走るには役に立たない。だいたいこの場所か…程度しかわからんのよ。御宿海岸に向かって走ると看板を発見。でっかいマンションの1階にその温泉を発見。…でも高い。休日1000円。平日800円。今日は…平日かな?う〜〜〜〜ん。ま、いいや、明日九十九里で風呂を探そう。
で、その御宿海岸を一望できる謎のキャンピングポイントにテントを張る。砂防林?の中にあるちょっとした丘で、多少風はあるが、最高の絶景ポイントである。幸い、風もそんなにないのでテントを立てても数日前みたいな強風でテントが揺れることもなかろう。
テントをはろうかなぁ…ん?濡れている。テントのカバーが…おかしい朝、乾かしたはずなのに…答えは簡単裏面が濡れていたのだ。しゃーなく、せっせせっせとタオルでふきふき。日没前にテント設営完了。潜り込む。
昨日の教訓を生かし、冷えやすい爪先にはカイロを装備、上下ともカッパをきこんで寝袋へ潜りこむ。頭にはジャンバーを被せて。
走行距離は256kmまで達した。約60km走行したことになる。
しかし、房総はホントに温泉に恵まれないところやなぁ。
3〜400円で入れる温泉はないのか!?
暗闇の中のテントに横になりながら、房総の謎についてあれこれ考える一日であった。
【5日目[凍える朝]】
01/01/06 04:00
朝4時、いつものように寒さで起きる。昨日ほどではないけれど。
サライ師匠の言葉が頭から離れず、暗闇の中動き出す。
「朝は暗いうちから動き出すのだぁ。」
ちゃっちゃちゃっちゃとテントをたたみ、チャリはいつもの姿に、昨日出遅れた分、今日は早く出るのだ。にしても寒い。一望できる御宿海岸はほのかに街灯で照らされて浜が見える。穏やかな波だ。決して凍ってなどいない。
浜には誰も居ない。まだ、犬の散歩の時間でもない・か…
ふと上を見ると、星がとっても奇麗だ。雲が無い。今日も天気がいいかな。
06:00
ちゃりちゃり走り出す、暗闇の中。キャンピングポイントの防風林(?)を出ると、そこは道路。ふらりふらりと走り出す。
「う゛〜〜〜寒い…」
「おっ、あの明かりは…自動販売機!」
砂浜沿いに設置された自動販売機&トイレ&ベンチ。
なななな〜な〜な、ななぁ〜〜〜〜
「HOT、HOT。便利な世の中よのぉ。」
トイレに進入しガサゴソ捜索。お、あったあった。
コンセントっと。電気は来てるみたいだし…。ケータイつなげて充電開始っと。
トイレ前のべんちでHOT缶片手に休憩していると、昨日のようにマラソンが通過。昨日は、高校野球部って感じだったな。今日は…
「せっせっせっせ。もぉ帰ろうぜぇ〜〜〜」
今日は子供のようだ。20人もいるだろうか、彼らの過ぎた後、また少し静かになる。ぽつりぽつりと、犬の散歩人が見えだしてくる。
そろそろ東の空が明るくなってきたぞ。
水平線沿いは少し雲が出ているようだ。
そろそろ、携帯の充電も十分だろう。
では、そろそろ行くので。手がかじかんでキータッチがつらくなってきたし…
まずは、御宿の町へ戻る。ま、5分くらいの距離だけど。
当然、町は店も開店前で静か。国道をそのまま北に向かって走り出す。
国道を走るも、交通量はほとんどない。まだまだ朝は早いのだ。のんびり、チャリチャリ、20km/hもスピードは出てないが確実に前に進む。
目指すは、1個目のコンビニか。
が、そこに不意に俺の前方十数メートルの側道からひょっこり顔を出したおばちゃん。
「おばちゃん!!あがっ、や、やばいっ!!出てこなければっ!!」
と、気付き回避行動にでる。おばちゃん、こちらに気付いていない…。
「おっとっと」
さらりとかわして、走り去る。
おばちゃんも、やっとこさ俺の存在に気が付いたようだが、今更関係ない。
「んっさ。コンビニ、コンビニっと。」
寒気か、頬を刺す。いててて。
御宿の町を抜けたら、海沿いの道のお約束「昇り坂」が姿を現す。
うんしょ、うんしょとこいでいる横を、朝の通勤の車が走り去る。
「早え〜〜〜〜」
登ってトンネル、下って登ってトンネルと続く。
朝7時すぎ、セブンイレブンに遭遇する。
8:00
う〜〜今日は向い風かぁ。それも、時折強く吹く…。
朝8:00太東灯台の位置する太東崎に登る。坂がきつい…確かセレナでも来たが、きつくてウンウン言ってたきがする。途中までチャリをこいで登るも、断念、おりて押し出す。それでも、重い…いや、そのほうが辛い…。意外に長い坂。
バイクがグワァ〜と上がってきて、ちょっとしたら、ブオォォ〜と降りてきた。なんだ、寂しいなぁ。
大汗かいて登りきって朝飯。昨日の残りのからあげと、いつもどおりのパン。
それに北海道プリン。
この場所、もう少し快適だと思ったが風が強く、寒い。
太平洋は一望できるし、九十九里浜も見えるので結構好きなんだけど…
さっさと、下ってしまう。
09:55
「九十九里一宮大原自転車道」という、なんとも仲の悪そうな名前の自転車道を疾走中。もっとスッキリした名前にしろよなぁ。多分、九十九里町と、一宮町と、大原町がそれぞれ「うちの名前を入れろ!」「おたくの名前を入れるのにうちの名前が入らないのは不公平だ!」とか言ったんだろう。アホめ。
海岸沿いの道だけに、途中ではサーファーがペッタンペッタン歩いてたりする。おねぇちゃんも着替え中〜。う〜寒い。
ここは、九十九里有料の入口。チャリ道はすぐ横を走るようだ。内陸側の。できれば海沿いがいいのになぁ。
ツーリングマップル(地図)で、温泉の位置を確認。もうちょい先の白子町にあるようだ。
「温泉っ!温泉っ!」とはりきって走り出す…だが…
11:15
希望の白子アクア健康センタは露と消えた。た、高い…プールの料金も含んでいるのか、1700円は高すぎる。温泉というより、ミニプールみたいな雰囲気だ。途中の建設中の温泉はあったのになぁ。温泉はあきらめ、早々に走り出す。現在、297km地点。九十九里沿いの県道R30を走り、スリーエフでトイレ休憩。正月だからだろうか、車もあまり走っていない。
ところで、九十九里浜とはどれくらいの長さがあるんだろうか。九十九里は何キロだ?カシオペアで調べてみよう。99里=388k!?まさか…9.9里の間違いか?9.9里だと38km丁度よさそうなもんだ…う〜〜〜ん。
とりあえず、サライ師匠にメールして聞いてみることにしたのだった。
※後日、「九十九里=昔の人にしてみればとてつもなく長いってこと」との回答。
13:42
ここは何とか海浜公園。
その昔、某氏が「ここの駐車場は広いから、飯作るのに使った」と言っていた場所だろう。
とりあえず、昼飯どきなので昼飯とする。サライ師匠からもらった食料が残っているので食べることに。しおやさいらーめんとなんとかパスタだ。面倒な僕は両方まとめて調理してしまうのだった。沸騰したお湯にぽちゃんぽちゃん。
う〜〜ん、ミートソースなラーメンになったぞ。
じゅるるるる〜〜〜
17:25
今日の寝床は例の浜。(例の浜とは、はるか昔にキャンプした九十九里のある砂浜だ)
チャリで、3時間近くかかった。
でも、少し前と様子が違っているような…。車の進入が出来ないのは前と同じだけど、浜の土手の裏手も使えるように草が刈られている。野球場もスッキリだ。
今日は九十九里を随分走った。白子辺りから浜はほとんど見えなかったけど。
走行距離339km?今日だけで、80kmかな?(はっきりと覚えていない)
もう寝ま〜〜す
明日は、もう家に帰る。長かったチャリ旅体験版もとりあえず、終幕が近づいている。
房総半島正月暴走は終了した。
正月だけに、夜は非情な寒さに襲われ、テントが凍るほどであった。
何より小学生から乗っているチャリがこうして再度元気に走ってくれるのが嬉しかったりする。
んじゃ。