−ZONE1−
スターティング・フォーメーション |
全長2km程度のスタート直後のフォーメーションラップのようなコース。
スタートしてすぐに、橋を渡るべく上り勾配がある。
この橋の上からは、天気が良い日には遠く富士山が見える。
朝の清々しさを感じながら「よっしゃぁ今日もチャリ通するでぇ」と気合を入れる瞬間。
そして、となりの車道の渋滞を横目に「ヤッパ東京はチャリンコだぜぇ」と環境に優しい自分に惚れ込む瞬間。
ただし、風の強い日などは橋の上と言う悪条件に、スタート直後の暖まっていない筋肉が加わり、その気合を殺がれる事が多々ある。「す、進まねぇ…」
いずれにしても、スタート直後だけに今日の雰囲気を感じながら先の長い通勤の始まりを感じるのである。
ちなみに、ここが通勤ルート上で最高地を示すと思われる。20mもないかなぁとポツリと思う。
リバーサイド・ルート1 |
スターティング・フォーメーションが終了すると、通勤快速の本領発揮となる。
川沿いの道は、全国共通どこも信号が少なく走りやすいものだ。
橋を渡るべく駆け上がった勾配を今度は下る。それに伴いスピードも加速。一気に次のポイントまでかっ飛ばす。
道路は車の裏道になっており、時折トラックや乗用車が通過する。
後方からの気配を感じながら、ギアをトップに入れて一気に抜ける。
(しっかし、上のマップだと スターティング・フォーメーションより、こっちのルートの方が長いよなぁ…)
路地裏シケイン |
東京と言っても、一歩入ると住宅が密集する過密地帯。
そんな中を自転車の特権を生かして通過する。一方通行なんのその。
途中、見通しの悪いシケインを抜ける。ミラーが設置されているが、朝の犬の散歩などで人が歩いている場合がある。
こーゆー住宅密集地帯はスピードを落として、ブレーキに手をかけて、周りに注意しながら走るのが鉄則だ。
路地裏を抜けて、少し大きな道路にでれば、ZONE1は完了である。
ほとんどの場合、ここで第1の信号により小休止となる。ここまで約10分弱だろうか。